【 遺伝要因の棒グラフを見て 皆様はどう思いましたか? 】

↑  NHKより

出典元は 慶應の安藤教授。

 

身体的特徴

IQ

国語 

算数

数学

 

これを見たとき

皆様はどう思われましたか?

 

 

色々 あると思います。

 

私は

 

「勉強に関しては 半分以上が後天的なものだ」

とすぐに思いました。

 

半分近くが 遺伝だと

勝手に諦める人も 

いるかもしれませんが

 

私は 半分以上が後天的だ

 

絶対に やってやるって

 

思いました。

 

 

塾として

環境要因を増やすことによって

真っ向勝負を挑みたいと思います。

 

教育には 遺伝とかIQの調査は

タブーになっています。

 

現に 小学校の時に受けたIQ検査の結果が

本人には知らされなかったのを思い出しました。

色々あると思います。

 

ただ私は

遺伝やIQを認めた上で

どんどんその子のためにがんばりたいです。

最後の言い訳に使うのではなく

それがどうした みたいな感じで

前へ 進みたいのです。

 

また 上記の表からは

算数は ほぼ後天的なもの

数学など難しくなってきたらちょっと遺伝が入ってくることもわかったので

対処法としては

一気に抜かれる前に

圧倒的な差を つけておくことが

大事と感じました。

 

わが故郷に 真の中高一貫校が

他県同様 できて欲しいと

心から思います。

 

早めに始めることが

どうしても急務です。

 

確かにできる子のパワーは凄いです。

ただ 

高校入試レベルや

中学入試レベルだと

遺伝という要素よりも

環境の方が「相当勝っている」と

30年の塾人生から思います。

 

泉丘 附属を受験する生徒も

やはり 相当勉強しています。

勉強時間に比例して

合格する子がほとんどです。

 

 

 

 

スタハ 辰村

 

PS    それぞれの人が いろんな角度で 見たり感じたりします。

ベクトルを合わせていくのが

親であり

塾の役割と思っています

 

 




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事