【 過去1年でよく読まれている記事 ベスト30 】

 

過去1年で よく読まれている記事。

ブログの下を見てください。

 

ランキング表は 

いつも過去1か月でしたが、

今日からちょっと変えて

過去1年のランキングにしました。

そして ベスト10でしたが

ベスト30にしましたので

お時間よろしかったら

過去の記事見てみてください。

意外と掘り出し物の記事があるかもですよ(笑)

 

ちなみに 1年で2500ほどの記事を載せているみたいです(笑)

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 過去1年でよく読まれている記事 ベスト30 】” への2件のフィードバック

  1. 心配性の母 より:

    いつも楽しく読ませていただいております。

    高校生はどの校舎に通えばいいのでしょうか?

    • studyhouse より:

      心配性の母様

      おはようございます。

      今日は天気が良くて気持ちがいいですね。

      心配性なのは お母さまだけではありませんので

      ご安心ください。

      さて 高校生ですね。

      高校は さらに自由になります。

      例えば 野々市校に通っているのであれば

      もちろん 野々市校使えます。

      さらに 近くの校舎も使えます。

      また 泉丘高校にいくのであれば

      泉丘校に通うこともできます。

      つまり 自分が使いたいように

      どの校舎でも使えるというのが

      スタハです。

      ご安心ください。

      スタハ たつむら

よく読まれている記事