【 速報 】【 第2回金沢市統一テストの結果から 附属 泉丘 二水 桜丘 錦丘のボーダーライン予想】

 

 

まだ 

「金沢市の平均」や

「各中学のちらばり 」が

公表されていないので

確実な事は言えませんが

 

大体の予想をここで。

 

スタハの平均を見てみると

少し上がっただけで

第1回と比べて あまり変化が

ありませんでした。

 

よって 

ボーダー(合格ライン)は

第一回と同じような点数になるような気がしています。

 

 

附属泉丘は 390点ギリギリボーダー

400点以上 B判定ぐらい 

420点以上が A判定ぐらいでしょうか?

 

370又は

365点周辺 金沢二水高校 ボーダー周辺

 

350点  桜丘ボーダー

 

320点  錦丘ボーダー

 

というイメージです。

 

 

あくまでも

スタハの平均と

今までの石川県総合模試 6回分からの

推測ですので

ご了承ください。

 

もしかしたら

スタハの平均も上がっているので

もう少し上に行くかもしれません。

 

金沢市の平均が待たれるところです。

 

 

スタハ 辰村

 

PS   続報をお待ちください




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事