第7回
石川県総合模試
理科
レベル別
単語問題 全9問 レベル1 20点分。
記述問題 全5問 16点分
レベル1 51点分
レベル2 二水 桜レベル 27点分 累積78点分
レベル3 泉丘レベル 15点分 累積93点分
レベル4 7点分 累積100点分
レベル5 0点分
泉丘で 80点ちょいぐらいだろうか
二水で 70点ちょいか 75点を目指して欲しい問題。
レベル別に問題を羅列しましたが
人それぞれ 得意分野や苦手分野が散在していると思います。
少しぐらいミスしてもいいという感じで書きました。
何れにしても数学に比べて
理科は簡単です。
レベルが比較的低い問題が多いです。
だからこそ 理科社会は
高校入試において攻めて欲しい科目なのです。
大問1 物理 化学 生物 地学の小問集合
問1
(1)単語 レベル1
(2)知識問題の記号 レベル1
問2
(1)単語問題 レベル1
(2)有名な神経の経路問題 レベル1
問3
(1)単語問題 レベル1
(2)レベル4 一度したことのある人はできるが初見の人はできないだろう。
まあまあ 難しい問題として 有名な問題。
問4
(1)レベル1 暗記物
(2)レベル3
大問2 化学分野 炭酸水素ナトリウム 塩酸
問1 レベル1 暗記物
問2 レベル2 ミョウバンだけは さらに有名な形
問3 レベル1 単語
問4 レベル1 よくある有名な問題
問5 レベル2 基準となる炭酸水素ナトリウム3グラムのところが要点
問6 レベル3 泉丘は ここまでできて欲しい。
大問3 生物の食物連鎖 3年の分野
問1 レベル1 単語
問2 レベル1 簡単
問3 レベル1 簡単な記述
問4 レベル1 簡単
問5 レベル1 簡単な単語問題
大問4 天体 3年の地学分野
問1(1) レベル1 単語
(2) レベル2 よくある金星の満ち欠けの問題
(3) レベル3 簡単そうでちょっと難しい記述
問2 レベル2 よくある問題。 できて欲しい
問3(1) レベル1 1ヶ月30度 1時間15度を押さえたら簡単。
(2) レベル2
大問5 物理分野 3年の力学的エネルギー
問1 レベル1 簡単
問2 レベル1 重力
問3(1) レベル2 比で解くだけ 難しくない レベル1でもいいかも。
(2) レベル3 比で解くだけだが 2回あるので レベルを1つあげました
問4 レベル4 この問題が この理科のテストで一番難しいと思う
記号のウと答える人が多いと感じる。
大問6 天気
問1 レベル1 単語
問2 レベル1 暗記
問3 レベル2 気圧の基本的な考え方の記述
問4 レベル3 示度の値の一覧表が 頭に浮かんだ人はできる問題。
ただ 1200メートル以上のところは 引っかかる人もいると思う。
問5(1)レベル2 普通の計算
(2)レベル2 よくある問題。
したことある人はすぐにできるだろう。
理科の問題の特徴として
「 薄く広くする。」ことが 求められる。
どれだけ 穴をなくすかが勝負の分かれ目。
数学に比べて難しい問題は 極端に少ない。
ただ みんなそれぞれ 穴があるので
点数が引かれていくというイメージ。
入試まで しっかりと全分野できるようになって欲しい。
応援しています。
スタハ たつむら
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和7年1月18日、19日 |
国公立大学前期試験まで令和7年2月25日 |
私立高校入試まであと令和7年2月1日 |
公立高校入試まであと令和7年3月11日、12日 |
とにかく合格のためには
少しでも多く勉強することです。
1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。
お子様の未来に向かって。
全てはお子様の笑顔のために
080-2009-6508
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
県総合模試(2024年度)
「スタハ模試会員募集」
スタハの進路指導
スタハの解説授業付き
毎年大好評です
第2回は8月25日(日) トップ層は全員受験しましょう 最初から飛ばすのです
もちろんスタハ生は 全員受験します。
【 毎年の人気企画 】
「スタハの石川県総合模試の模試会員」
今年も募集したいと思います。
1 テスト返却時にスタハのアドバイスを受けることができる。
2 毎回の手数がかかる申込みを スタハに一任できる(場所の獲得が毎年大変 基本ほとんどは自宅受験になる)
( 第4回ぐらいから場所がほぼ取れなくなってくる)
3 場所はスタハが保証します(公式会場が確保できない場合 スタハの教室で実施しますのでご安心ください)
4 自宅で一人で受験するより 会場やスタハの教室で受験する方が 緊張感を持って受験することができる。
5 費用が安価ですので スタハに入塾することはハードルが高いですが模試会員ならというご家族。
6 他の塾に通っていても 申し込みは可能です(昨年も多数)
7 昨今の郵便事情で 塾への成績表の返却よりも個人の方が遅れてご自宅に着くことになります。早く成績を知れてすぐに対処できますので 塾での団体申込の方が 成績が上がりやすいと私は思います。(塾には試験10日後の木曜日にデータが届きます。そしてすぐ対策ができます。
個人受験の場合は 郵送なので週明けの月曜日火曜日に着くところが多い。つまり毎回成績が遅いので 勉強への対処に遅れが出る。これは非常に不利だと思っています。例えば 1回あたり6日間成績到着が遅かったら8回分テストがあるので50日近く対処が遅れるということです。1日が大事な受験にあって 模試を受験することは素敵なことなのですが スタハの模試会員制度を使うと非常に有利になると思います
8 テスト前や テスト返却時にスタハで 勉強できる(大好評)
◯ 受験票を取りに来た時に スタハの教室を使って「演習」や「教科の質問」「進路指導」を受けることができる
◯ 石川県総合模試のテスト日の帰りに スタハに寄って 自己採点をして やり直しをすることができる。「演習」「教科の質問」をすることができるので 理解をして 次のテストに臨むことができる。
◯ 成績が返却されたときに 「進路指導」と スタハでの「演習」「教科の質問」をすることができる。
1回のテストにつき 合計3日間 スタハの進路指導や 教科の質問 演習ができる。
石川県総合模試 「スタハ模試会員」
石川県総合模試
1回分 定価 5610円
第6回から第8回 (3回分の費用)
模試の費用21120円(1回当たり5280円) プラス 模試1回分当たり3300円(講習3回の費用)(全12回分で13200円)
合計 34320円
スタハ生は 全8回 全て受験します。
石川県総合模試
第1回 7月7日(日) 終了
第2回 8月25日(日) 終了
第3回 9月15日(日) 終了
第4回 10月13日(日) 終了
第5回 11月10日(日) 終了
第6回 12月8日(日) 受付中
第7回 1月12日(日) 受付中
第8回 2月2日(日) 受付中
お申し込みは スタハホームページの問い合わせ欄からお申込みください
スタハ 辰村
新規スタッフ募集
週2日からOK
詳しくはお電話を
2024年 スタディハウス 合格実績(大学部門)ここをクリック拡大
大学入試
東京大学理科1類
京都大学工学部
九州大学医学部
金沢大学医学類(2次試験 トップ合格)(5年前もトップ合格)
富山大学医学部2名
大阪大学法学部
大阪大学理学部
名古屋大学工学部
東北大学工学部
九州大学経済学部
北海道大学総合理
神戸大学国際人間
旧七帝大全制覇
スタハ初
難関10大学
➕国公立大学医学部4名(過去最高更新)
13名合格
(過去最高)
早稲田大学 4名
東京理科大学
同志社大学 10名(過去最高)
金沢大学26名合格(過去最高)
富山大学16名合格(過去最高)
関関同立40名合格(過去最高)
明治大学農学部
青山学院大学教育人間科学
立教大学社会
法政大学理工
金沢医科大学医学部(奨学金)
東京歯科大学2名
岡山理科大(獣医)
北陸大学薬学部6名(うち奨学金4名)
国公立大学
98名合格
(過去最高更新)
速報
2024年
高校入試
金大附属 11名
金沢泉丘 44名
(うち理数科7名 過去最高)
↑(石川県No1タイ)
金沢二水 30名
金沢桜丘 27名
小松 16名
石川高専 7名
➕
富山高専 2名
トップ高合計137名
躍進‼️
2024年 スタディハウス 合格実績(高校部門) 3ここをクリック拡大
石川県初!スタハでは駿台のシステム
「駿台 Diverse」を受講することができます!
(今春より)
中3 スタハ生(今年も頑張っています)
⚫️高峰賞受賞
⚫️宮村賞受賞(授賞式での挨拶もスタハ生)
⚫️スピーチコンテスト3位
⚫️第2回石川県総合模試 石川県1位 5教科469点 偏差値75
⚫️「税」についての作文 会長賞受賞
高校 スタハ生(中3への模範として高校でも継続的に頑張っています)
⚫️学年1位 金沢泉丘 進研模試 数学100点 偏差値83.8
⚫️学年1位 小松高校(加賀地区トップ校) 進研模試 5教科399点
⚫️学年2位 金沢泉丘 進研模試 偏差値82 英数国257点
⚫️学年3位 金大附属 進研模試 偏差値81.3 英数国254点
⚫️学年2位(文)金沢西 進研模試 偏差値73.1 英数国209点
泉丘の平均を抜く
↑ 金大附属高校の中澤校長先生(右から2番目)にスタハのスタッフで会いに行きました。
とっても気さくな校長先生で いっぺんにみんなファンになりました笑
金大附属高校 お勧めです。
2023年
第2回石川県総合模試(8月27日実施)
石川県1位
5教科469点 偏差値75
スタハ生
2023年
高校入試 速報
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 19名合格
など
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和7年1月18日、19日 |
国公立大学前期試験まで令和7年2月25日 |
私立高校入試まであと令和7年2月1日 |
公立高校入試まであと令和7年3月11日、12日 |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和7年1月18日、19日 |
国公立大学前期試験まで令和7年2月25日 |
私立高校入試まであと令和7年2月1日 |
公立高校入試まであと令和7年3月11日、12日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|43.6kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.3kビュー|2023/10/12
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.7kビュー|2016/03/11
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|32kビュー|2024/06/05
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.4kビュー|2019/03/15
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.3kビュー|2024/02/09
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.2kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.3kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|22.8kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|22.2kビュー|2020/03/20