【 能登震災 】【 「お母様体験記」 金大に合格された初道くん(七尾)のお母様より   】

↑   みんなの前で お話をする初道くん笑

 

 

 

 

 

「お母様体験記」 

金大に合格された初道くん(七尾)のお母様より 

 

 

 

先ずスタディハウスの皆さまとご支援してくださった方々に、

感謝の気持ちでいっぱいです❗

能登地震に遭い息子もこの先の不安を覚えました。

 

そんな時、スタディハウスさんの事を聞き、

受験生の不安や焦りを払拭してくれるような内容で、

私の中では衝撃的でその時の事は今でも忘れません‼️

 

息子は行きたい!の一択。

親としては勉強に集中させてあげたいと、

辰村さんのご厚意に甘えることにしました!

やはり、息子の選択は正解でした。

久しぶりに会った息子の顔を一目見ただけで、

そこでの充実さがわかりました❗

息子の人生の分岐点でもある大学受験、

そんな時にスタディハウスさんに出会い、

色々な方に支えられ、一緒に頑張る仲間がいて、

良い環境で勉強させて頂いて、本当に感謝です。

 

スタディハウスさんとの出会いは一生ものです❗

勉強だけでなく、短期間の間に人としても成長させてくれました。

 

長かった道のりに、最後の最後に背中を押して頂いて、

迎えて下さって本当にありがとうございました。

 

 

 

スタハ 辰村

 

PS   こちらこそ

出会いに感謝です。

 

いつも 周りを気遣い 盛り上げ隊長として

頑張ってくれました。

 

人生でこんなに勉強したことはないと

昨日彼が 言っていました笑

みんなで笑いました。

 

また 合格発表の時

金大に行っているにも関わらず

そこで ネットで合格発表を見て

掲示板を見たと言っていたことも

大笑いしました

 

彼の人を思い遣って

いつも周りを笑わせてくれる存在は

かけがえのない能登の宝です。

 

スタハでのバイトも決まりました笑

 

彼は エース講師として頑張ってくれるでしょう

 

彼の今後の成長が楽しみです

 

 

お父様 お母様

私たちスタハを信じてくださり

心から感謝申し上げます

 

素敵なお子様です

 

 

ご縁に感謝申し上げます

 




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事