素敵な出会いが続く。
毎日面談。
この間の出会いは
心打たれた。
今年 泉丘1年生に
なる親子に会った。
おめでとうございます。
そしたら
「青チャート」
「青チャートの補足の問題集。」
「シス単 」を買っていた。。。。
涙が出るくらいうれしかった。
上記の問題集は
私がブログで少し触れた問題集 参考書だ。
それを
すぐに
「 素直に 」
「 純粋に 」
買っておられた。
本当に感動した。
この素直な心で
これまで
勉強してきたのだろう。
このあくなき向上心で
学習してきたのだろう。
中学までは何とかなったけど
高校は塾を考えておられたようだ。
私も 高校こそ 塾にいって
能率的な学習をしてほしいと思っている。
高度な学習習慣があれば
中学は来なくていいと思っているくらいだ(笑)
その習慣を作るのが小学校中学校の役割だ。
ただ 中学で学習習慣のない人は
高校で絶対についていけない。
塾の環境の力をかりたほうが
手っ取り早いと思う(笑)
才能ではなく最後は習慣だ(^^♪
要は 先天的なものではなく
後天的な要素が大きい。
それよりも 高校だ。
2年9か月後のセンター試験で
結果を残せない高校生はたくさんいる。
そうです。
「 間に合わない 」のです。
中学と同じように勘違いして
スタートが遅すぎるのです。
小さい小さい高校入試という成功体験が
大学入試でも通じると勘違いしているのです。
泉丘の先生は
毎年
仮入学の時に
「 塾に行くのは慎重に考えてほしい。」(笑)
と言います(笑)
毎年の事なので
もう 慣れたのですが(笑)
泉丘の先生方の真意は
「 学校の授業をしっかり受講して
しっかりと学校の大量の課題をやりきってください。」
「その課題さえこなせば 東大 帝大いけます。」
「 アウトプットの時間を確保して 問題演習をしてほしい。」
「 学校でしっかりとした授業をしているので 塾でまた授業を受ける必要がない。」
「 学校でインプットした知識を 家でアウトプットしまくってほしい。」
と言っているのです。
私も同感です。
全くその通りです。
時間は限られています。
だからこそ スタハは
「 学校中心で 自塾の参考書 問題集は買いません。」
「 なので 高校の教材費はタダです(笑)。」
「 時間を作って 学校の課題を 2回転3回転とやっていきます。」
「 ひたすら 学校の問題集を繰り返します。」
「 わからないところだけを徹底的に教え 反復学習に備えます。」
それでも 附属で学年1位 泉丘でクラス1位を取れるのです。
東大を狙える位置に 存在できるのです。
前の職場の時も そんな子が
東大に合格していきました。
基礎を大切にし
基礎を反復している子どもです。
また 東大の知り合いもそんな勉強をしていました。
回り道をしている暇はない。
時間がないから。。。
本当にないから。。。。
東京は とっくに高1終わってるから。。。
ストレートに
単刀直入に
前だけを向いて
ひたすら
学校からもらった
大量の問題を
繰り返すのみ。
わたしたちは 努力する家庭を応援します。
やってやれないことはない。
やらずにできるわけがない。
スタハ たつむら
[blogranking1]
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.3kビュー|2020/03/19
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|42.6kビュー|2024/06/05
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.8kビュー|2023/10/12
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37.9kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.7kビュー|2024/02/09
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.6kビュー|2017/01/27
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.5kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23.1kビュー|2017/12/19