↑ 英語の世界の基準
人間の能力は無限大。
ただ
入試という観点から言うと
同じ時間
または 期限の決められた入試までに
成果を上げた方が勝ち。
つまり 人間としての
思考力とか
人間力などを
ある程度上げてから
細かい緻密な作戦が大事。
私たちは
人間力の成長に主眼を置いた
一風変わった塾です。
受験だけでなく
真の子どもたちの幸福を願い
将来必要な 人間としての特質を
磨く塾です。
ただ しっかり
受験対策も
緻密に
精密に
しています(笑)
スタハ たつむら
PS 欲張りですね(笑)
2023年
高校入試 速報
金大附属10名
泉丘44名
二水35名
桜丘15名
石川高専13名
小松 9名
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
3月10日現在
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 18名合格
など
3月10日現在
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
4 件 のコメント “【 石川県公立高校入試 とるべき問題と捨てるべき問題 】”
コメントは受け付けていません。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|42.5kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.3kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.8kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|24.4kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.1kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|22.1kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|21.2kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19.5kビュー|2018/02/27
- 【 金沢泉丘 二水 桜丘 錦丘 金沢西の トップ5校だけで 「758人惜敗。。。。」 トップ校のみ激戦 】(2)|19.4kビュー|2023/02/20
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|19.1kビュー|2018/12/25
お世話になっております。
以前より辰村先生の熱いブログを拝見しており、我が子も人間力を育み・そして志望校への合格へ向けて頑張ってほしいと入塾しました。
しかし残念ながら、今のところ、淡々と通塾している感じです。我が子は積極的に講師の先生とコミュニケーションをとるタイプでもありませんし、質問するタイプでもありません。現時点では自習室にいるだけのような気がしております。
スタハは、子供のタイプにより向き不向きがあるのでしょうか?
また、先に申し上げましたとおり現時点では自習室にいるだけのような感じのため、受験対策に向けての緻密・精密も感じられておりません。今後、受験に向けて、もっと一人ひとりにアドバイス・指導をいただけるものなのでしょうか?(個人差・教室による差はありますか?)
このままスタハに通っていて大丈夫なのか少し不安に感じております。
中3塾生保護者様
おはようございます。
淡々と通塾でいいと思います(笑)
だんだん 空気に馴染んできて
乗ってくると思います。
スタハの空気は 受験が近づくにつれて
上がるものです。
淡々としながら
学習習慣を 増し加えているお子様は
確実に成長しています。
日々の生活において
最後に勝つのは
習慣を勝ち得る人です。
できる人は 淡々と こなしますからね。
その淡々とというのは 本当に大事だと思います。
昨日 平和町校に行った時
テストが終わったばかりなのに
「淡々と」塾に来て 勉強している子が
たくさんいました。
テスト前であっても
テスト後であっても
普通の高度な生活をすることが大事です。
また 緻密な受験対策についてですが
この時期から 緻密なことは 当然しません(笑)
小さい人間で終わってしまうからです。
大きく 基礎力を上げて
たくさんの問題を解きます。
ウイニングフィニッシュで
中学3年間の復習をしたり
中3の問題集で 内申対策をします。
やることは たくさんあります。
夏休みぐらいから
石川県に特化したことを少しずつ加えていきます。
そして 最後は 大量のデータに基づいて
細かいところを仕上げる感じでしょうか。
総合問題も 2学期に大量に解いていきます。
石川県の数学は 融合問題が多いので
その練習は不可欠です。
お任せください。
スタハ たつむら
ご回答をありがとうございます。
安心しました。
ちなみに、ウイニングフィニッシュや中3問題集をとりあえず1周終わらせる時期の目安はそれぞれありますでしょうか?なるべく前へ前へと声がけはしているものの、周囲の良きライバルとなる子達の状況が見えておらず、本人はのんびりしています。この時期までにこれを終わらすという目標があれば、もっと計画的にできるのでは?と感じております。
また、一人ひとりの進み具合のチェック等はありますでしょうか?自主性が必要なことは重々承知しておりま。しかし、万一遅れが出ていた場合は、そのまま置き去りになってしまうのでしょうか?それともフォロー体制等はありますか?
心配が尽きずず、このようなコメントとなり申し訳ございません。
中3保護者様
おはようございます。
目安は 夏休み終わるまでに 3周ですね。
個人差はありますが
これができる人の8割9割は 泉丘 附属に行っています。
スタハ タツムラ
PS 心配は尽きませんよね。
わかりますわかります。
共に 成長してまいりましょう