【 石川県 赤ちゃん 7257人誕生  この意味は? 】

 

 

石川県 赤ちゃん 7257人誕生 

 

 

スタハ 辰村

 

PS   今 中3は1学年1万人くらい

 

つまり 15年間で 3割近く減少。

 

これは 急すぎる。

 

単純計算で

小学校 中学校 高校 幼稚園が 

3割減る計算。

 

今 高校は40校ぐらいあるから

3割減ると言うことは

 

12校減ると言うこと。

 

今でさえ 定員割れが7割くらいの高校であるので

それも含めると

高校の数も 40校が 28どころではなく

25や20になることを意味する。

 

自分達の卒業した母校が 生き残ることができるのかと言う話だ。

前 タクシーに乗った時、

「私の卒業した学校は 全部なくなった」(小学校 中学校 高校)と言っておられたのが私にとって記憶に新しい。

 

今 定員を満たしている公立高校は 記憶が正しければ11校ぐらい。

その高校でさえ 将来定員割れの可能性が高いと言うことだ。

 

県の教育委員会は 定員削減はチョコチョコしているが

学校を合併する作業は ここ最近皆無だ。

 

大筋の見通しを知りたいと思うのは私だけだろうか。

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事