【 東大を調べる 】

 

東大を調べる(笑)

東大への受かり方。

 

もう一度

調べる。

 

やはり

数学がポイントだ。

 

数学がポイントと言っても

 

それも

英語 国語の古典 理科や社会が取れての話だ(笑)

 

 

そんなの当たり前じゃないかと

お叱りも もっともなのだけど(笑)

 

標準偏差が

一番高いのが数学ということです(笑)

 

 

合格者における他の科目は

まあまあ(笑)

みんな 取ってくる。

 

 

ただ 数学は

開きがある。

 

今年のように

数学が簡単な年に当たると

地方からも合格しやすくなる。

 

本当はもっと差がついている

中高一貫との数学の差を

簡単な問題が埋めてくれるからだ。

 

ただ いつも通り難しいと

崩壊状態になる。。。

 

 

来年はまた

難しくなる可能性が高い。

 

 

数学に おもっきり力を入れておかないと

地方から合格するのは厳しくなる。

 

もちろん 他の教科ができるのが大前提なんだけど(笑)

英語120点満点中 90点いきたい。

この教科は 高校入試でも

大学入試でも要になってくる。

 

早く英語を仕上げて

どんどん数学を上げていきたい!

 

スタハ たつむら

PS 医学部は国語だな(笑)

 

[blogranking1]

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事