東京工業大学 第6類
金沢泉丘
現役
合格体験記
ラインで来ました。
僕は小6の時からスタハに通っていました。中学受験で錦丘中学校を受けましたが不合格でした。でも、今振り返ってみればあの時合格していたら泉丘に入ることはできなかったし、東工大に合格することはできていなかったと思います。そういう意味では、あの不合格は自分にとって結果的には良い経験になりました。高校受験は無事に泉丘高校に入ることができました。高校に入ってからは数学は上の方にいましたが、国語が壊滅的な状況でした。そこで、それまで志望校をはっきり決めていませんでしたが、高2の冬くらいに英語、数学、物理、化学だけで勝負できる東工大を志望することにしました。高3になって部活を引退してからは受験勉強に集中できるようになりましたが、自分は英語の単語・文法がまだ完成していなかったので、その前の段階でもっとやっておけば良かったと思いました。数物化は学校で買った問題集を繰り返し解き、その合間に英語の長文や単語をしました。また、学校の授業を疎かにしないように学校で与えられたプリントや添削の問題は優先してやるように心がけていました。赤本も各大学の出題傾向や頻出分野を知るためのとても良い材料になると言われていたので各教科15年分のものをやりました。やり始めたのはセンター試験後でしたが、終わるのがかなりギリギリだったので、もう少し早く始めたらいいと思います。
スタハは自分にとって本当に快適な勉強場所でした。スタハの先生方は自分たち生徒に対して優しく、真摯に向き合ってくれます。また、周りの人が頑張っている姿を見て自分も頑張ることができました。僕はこじんまりしたところで勉強する方が好きだったので、家が近いということもあり、特に高3の時はずっと高尾台校に通ってできるだけ長い時間勉強しました。こんなに恵まれた環境で勉強できたおかげで合格することができたと思っています。両親、友人、学校や塾の先生方、他にも自分を支えてくれた多くの人に感謝したいです。
この子が 錦丘中学を落ちた時のことを
当然覚えている。
ご両親の悲しみの顔
そして 彼が一歩前にいて
一番前にいた。。。
そして 落ちたことを伝えてくれた。
この純粋で素敵な家庭を
さらに守ることを決意した瞬間だった。
それからの彼の変貌ぶりは
凄まじかった。
小学生以上に
勉強をしっかり習慣づけて
やっていた。
素敵なライバルもたくさんできて
みんなで
泉丘に合格していった。
そして その素晴らしいライバルたちと
今度は泉丘のSGコースを目指した。
数学は申し分なく伸びた
国語が足を引っ張り
SGコースの夢は敗れた。
ただ 当然彼は 諦めない。
泉丘の普通コースで
クラス1位を取るように
いつしかなっていた。
そして 国語と社会のいらない
東工大に狙いを定め
猪突猛進。
苦手の英語を克服しつつ
武器の数学を磨き続けた。
そして
念願の東工大合格。
東工大は 東大の数学より
遥かに難しい。
その数学の過去問を
一緒に1年前にした。
彼 「先生 一つもできませんでした。。。。。」
そのころ 泉丘で 数学1桁に入り始めていたので
それでも届かないのか 東工大はと
正直思った。
そこからスタートの
見事合格。
彼は 6年前の錦丘中の入試の結果の
リベンジを果たすことができた。
足掛け7年の付き合い。
彼のことは 何でも知っている。
正直で
誠実で
努力を惜しまず
友達思いの
ナイスガイだ。
彼を誇りに思う。
スタハ 辰村
PS ご両親がいつも彼とスタハを信じ続けてくれた。
スタハ創世記の何も実績がない時から
(創業して8年と1週間です)
ひたすら 私個人を信じてくれた。
いつもいつも信じてくれた。。。。
熱い思いでいっぱいだ。
こちらこそ こんなに素晴らしいご家族と知り合えたことは
一生の財産です。
本当にありがとうございます。
継続は力なり。
今 この言葉を噛みしめている。。。
ありがとう
6月の広告です ぜひこの機会に。
能美校(18校舎目)
小松粟津駅前校(19校舎目)
森本駅前校(20校舎目)
一気に3校舎 開校。
スタハがより身近により便利に。
今年も石川県総合模試の模試会員を受付します
詳細はしばらくお待ちください
北國新聞の担当者からの依頼を受けました。
http://hokkoku.bunkacenter.or.jp/kz_detail.php?ko_no=16801
↑ 詳しくは上記をクリック
2023年
高校入試 速報
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 19名合格
など
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和6年1月13日、14日 |
国公立大学前期試験まで令和6年2月25日 |
私立高校入試まであと令和6年2月1日(仮) |
公立高校入試まであと令和6年3月7日、8日(仮) |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和6年1月13日、14日 |
国公立大学前期試験まで令和6年2月25日 |
私立高校入試まであと令和6年2月1日(仮) |
公立高校入試まであと令和6年3月7日、8日(仮) |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 合格体験記 】【 金沢二水高校合格 緑中出身 「自分の中ではけっこう勉強していると思っていたけど 全然たりてなかったことに気づきました。」】(0)|4.6kビュー|2023/03/16
- 【 合格体験記 】【 千葉大学教育学部合格 金沢桜丘出身 】(0)|4.2kビュー|2022/03/22
- 【 保護者の体験記 】 【 「金沢大学合格までの軌跡」 金沢桜丘出身 「ほぼ最下位にいた息子の成績は卒業時には上位に…」 】(0)|4.1kビュー|2022/03/15
- 【 合格体験記 】【 早稲田大学 教育学部 社会科公共市民学 合格 金沢二水 「大大大大逆転の大学受験 】(0)|3.6kビュー|2021/03/22
- 【 合格体験記 】【 北海道大学薬学部 金沢泉丘出身 「ひたすら問題集で演習を重ねることで みるみる成績は上昇しました。」】(0)|3.5kビュー|2022/03/29
- 【 富山高専 国際ビジネス学科 ゆっちゃん合格体験記 】(0)|3.1kビュー|2019/02/22
- 【 合格体験記 】【 金沢泉丘 野田中出身 「まっきー率いる天才集団と出会い」】(0)|2.8kビュー|2022/03/16
- 【 必読 】【 お茶の水女子大学 生活科学部食物栄養学科 合格体験記 金沢泉丘 現役 】(0)|2.7kビュー|2020/03/11
- 【 これは読んで欲しいです 】【 合格体験記 】【 金沢二水 合格 野田中出身 「勉強の大切さと演習の大切さについて」 】(0)|2.5kビュー|2020/03/20
- 【 金沢桜丘 リアル大学受験 】【 大学受験を経験されたスタハの「保護者様からのメール」 】(0)|2.4kビュー|2022/03/27