私たち親世代のドラマ。
「東京ラブストーリー。」
今
Amazonプライムで
無料でしている。
私はちょうど
大学時代
見ていました。
彼女がいない
部活の男友達と
この時だけは
部活の残り練習をやめて
みんなで見ていました(笑)
あれから私たち
25年30年生きてきたんですね。。
就職したり
家族が増えたり
楽しいこと悲しいことがあったり。
色々ありましたねー
皆様も見てませんでしたか?
「カンチー笑」
スタハ 辰村
PS 今朝
九州でお世話になった
最大の恩人が亡くなったと
親友から連絡ありました。
私の人格を形作ってくださった方。
先週 最後のお別れに
すぐに飛行機で会いに行った方。
先週会った時も
最後の最後まで
私をいたわり
褒めてくださいました。
そしてねぎらってくださいました。
本当にありがとうございます。
あなたのおかげで
生き抜くことができています。
感謝しても仕切れないです。
あなたと出会って
人生が変わりました。
ありがとうございます。
感謝しかないです。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
“【 東京ラブストーリー 「大学時代のドラマ」笑 】” への2件のフィードバック
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.2kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.7kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|38.9kビュー|2024/06/05
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.6kビュー|2024/02/09
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.5kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.4kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23kビュー|2017/12/19
東京ラブストーリー、生で見てました。笑
石川高専の志願者数が出ていました。
機械:23名、電気:51名、情報:50名、環境:40名、建築:48名から、各科17〜18名が合格内定済みです。(過去のデータから)
推薦で17名が内定と仮定し、
機械:34名(6名推薦併願+28名)
電気:58名(34名推薦併願+24名)
情報:83名(33名推薦併願+50名)
環境:53名(23名推薦併願+30名)
建築:69名(31名推薦併願+38名)
推薦併願者含めて一般試験から各科23〜25名が合格となります。
(推薦合格+一般試験合わせて41名〜42名合格。40名ぴったりや43名ということは、ありません)
石川高専の場合、上記のとおり、
・推薦合格の人数も、最終合格者数も、現時点では公表/確定していません。
・第2/第3志望の科からでも合格者を出すことがあります。
そのため、厳密な倍率は発表しません。(できないのです)
今年の場合、機械科の志願者が相対的に少なく、中学校から推薦がもらえた志願者も少なくなっています。圧倒的に。ということは、機械科のボーダーが下がり、機械科34名以外からも機械科の合格者が出る可能性があります。機械科は志願者数以上に実質の倍率は高くなると推測できます。
機械科第1志望の生徒さんには頑張ってもらいたいと思い、投稿させてもらいました。
高専生の親様
お久しぶりです。
いつもありがとうございます。
雪が降ってきましたね。
お体 ご自愛くださいませ。
東京ラブストーリー見ておられたのですね笑
一緒ですね笑
高専情報ありがとうございます。
すぐに ブログに
アップします
皆様 喜ばられると思います
感謝します
スタハ 辰村