【 月に行くのは 】

 

We choose to go to the moon. We choose to go to the moon in this decade and do the other things, not because they are easy, but because they are hard, …….

「我々は月に行くことを選択する。この10年で、他の事業を成しながら。簡単だからではない。寧ろ、困難であるからだ」

1962年9月12日 

 

ケネディ大統領

 

 

私たちも 東大 京大 医学部を

旗印に

中学高校と塾を変革させて

きている。

 

毎年毎年 進歩しているし

努力を惜しまない多くの学生が集うようになっている。

 

ケネディー大統領と同じように

私の思いも一緒だ。

 

「 地方から東大京大や 医学部は非常に厳しい。」

「 本物の中高一貫がない金沢からは無理だ。」

そんなことを よく言われる。

でも

「 だからこそ 挑戦するんだ!!」

 

まず 思いがないと 現実は訪れない。

情熱こそが 世界を変える。

誰かがはじめないといけない。

 

スタハ たつむら

 

PS 東大京大 帝大 医学部 現役で合格させたい。

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事