【 最近 高校への合格を目指している「中3」の入塾が多い 】

 

中3

 

入試まで86日。

 

附属 泉丘 二水への願いは

親も子も一緒。

 

何としてでも 叶えてあげたい。

 

僭越ながら

石川県総合模試や

統一テストの成績を見た3秒後に

私は 何をどうしたらいいかわかる。

 

どの問題集を

どれだけすればいいか

教育オタクだからこそわかる。

 

 

 

 

助けてあげたい。

 

スタハ 辰村

 

PS   そして 私は いつも

子どもたちの目を見る。

 

目が生きていれば

希望が増す。

 

彼らの生きる力

エネルギーを見る。

 

他塾からの併塾ももちろん可能です。

そんな小さいことはどうでもいい。

 

他の塾のいいところと

スタハのいいところを 

「いいとこ取り」でいいと思う。

 

 

とにかく時間がない。

冬休みがラストチャンスだ。

この2週間で人生を変えよう。

共に頑張ろうと思う。

 

昨年も

たくさんの「直前入塾組」「あと一歩組」「あと二歩組」にも

結果を出してきた。

ほぼ 泉丘に合格して行った。

彼らは本当に頑張った。

今年もそれを体現したい。

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 最近 高校への合格を目指している「中3」の入塾が多い 】” への2件のフィードバック

  1. ショップ店長 より:

    辰村先生。
    日々子どもたちへの熱心な指導、お疲れ様です。
    他塾との併塾について、参考までに経験者の生の声を書きます。
    第一回金沢市統一テストで目標にまったく届かなかった娘が、スタハに入ったのは12月でした。他塾が休みの日に、週2回通い、弱点の英語を中心に勉強した結果、第二回金沢市統一テストでは、英語で+30点、合計で+50点とり、第一志望の高校に合格できました。
    娘は家では勉強できないタイプでしたので、併塾で毎日勉強する環境を作れたこともよかったのかなと思っております。
    費用面や送り迎えのこともあるので大変かとは思いますが、一考の価値はあるかと。
    娘は今でも他塾ですし、決してスタハのまわし者ではありません(笑)が、保護者の皆さまのご参考になればと思います。
    乱文多謝。

    • studyhouse より:

      ショップ店長様

      こんにちは笑

      びっくりしました笑

      お久しぶりです。

      経験まで含めていただき

      ありがとうございます笑

      感謝です。

      スタハ 辰村

よく読まれている記事