【 昨日 新人スタッフと 東金沢校へ行ったら。】

 

 

新人スタッフと 

東金沢校へ。

 

そしたら 新人ちゃんが 本当にびっくりしていた。

 

ピーンと張った空気感。

 

生徒の意識の高さ。

 

無言で 一生懸命 課題に取り組んでいる姿に

 

心から 感銘を受けていました。

 

外部から来た人は

 

この静粛なレベルの高さに

 

びっくりするらしい。

 

 

生徒たちが 褒められて

 

とっても嬉しかった。

 

 

スタハ 辰村

 

 




6月の広告です ぜひこの機会に。

能美校(18校舎目)

小松粟津駅前校(19校舎目)

森本駅前校(20校舎目)

一気に3校舎 開校。

スタハがより身近により便利に。

 

ここクリックすると拡大して見やすくなります

 

 

 

今年も石川県総合模試の模試会員を受付します

詳細はしばらくお待ちください

 

 

北國新聞の担当者からの依頼を受けました。

http://hokkoku.bunkacenter.or.jp/kz_detail.php?ko_no=16801

↑  詳しくは上記をクリック

 

2023年 

高校入試 速報

 

2023年 スタディハウス 合格実績(高校部門)(2)

 

石川県

トップ6校 

126名

(過去最高更新)

 

 

富山高専 1
錦丘   8
金沢西  9
明峰   3
明倫   9

など

 

2023年

【 速報 大学合格実績 】

2023年 スタディハウス 合格実績(大学部門)①

 

 

京都大学 農学部(金大附属)

東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)

金沢大学 医学類(金沢桜丘)

早稲田大学文学部(金沢二水)

大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)

大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)

名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)

名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)

東北大学 農学部(小松高校)

東北大学 工学部(金沢泉丘)

九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)

 

京都府立大学 環境デザイン(星稜B)

京都府立大学 生命環境(金大附属)

 

金沢大学 19名合格 

など

 

 

 

 

 

 

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和6年1月13日、14日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和6年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和6年2月1日(仮)

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和6年3月7日、8日(仮)

カウントダウンタイマー

 

 

 

↑  石川県総合模試(中3)

 

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

 

 

 

↑   月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。

 

能登地方や県外などの遠方から 

金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は

スタディハウスのオンライン講座へ。

詳しくは担当者が説明します

問い合わせ欄からお願いします

どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで

してもらいます

 

 

 


 

↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります

↑  クリック

 

 

スタハ公式Twitter

フォローお願いします!!@studyhouse1119

公式インスタグラム

フォローお願いします。@studyhouse1119​

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

2022年

高校部門

22年実績

小松20名

(昨年より16名増)

(過去最高)

↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。

 

 

金附 泉丘 二水 

石川高専 小松 桜丘 

112名合格

(過去最高)

+34名大幅アップ

(+44%アップ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学部門

2022年実績

 

 

大躍進!大幅更新!

国公立大学 

75名合格!!

(昨年比+42名

(昨年度から一気に2倍以上)

(過去最高更新)

 

北海道大学薬学部

名古屋大学2名

神戸大学2名

 

慶應義塾大学

 

早稲田大学

 

大阪公立大学2名

京都府立大学

千葉大学

金沢大学21名

(過去最高更新)

 

明治大学

青山学院大学

立教大学

法政大学

中央大学

 

同志社大学

立命館大学他

 

 

 

 

 

 

中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ スタハの子どもたちの声を拡大できます クリック

 

 


 

ここをクリックすると拡大して綺麗に見れます

↑    クリック  

 

 

実績

例えば第4回では

第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)

10月17日(日)実施

石川県2位 455点 偏差値73

石川県3位 444点 偏差値72

石川県3位 444点 偏差値72

 

石川県1位はいなかったが

2位3位独占

石川県上位100番以内

14人がスタハ生

 

 

 

 

 

 

金大附属高校 山本先生との対談記事

↑  クリック(お時間ある時にでもお読みください)

 

 


 

↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります

↑  クリック

 

2021年実績

久留米附設高校(九州No. 1高校)

特待生合格

(国立大学医学部現役合格率 日本1位)

愛光学園(中国四国No. 1高校)合格

4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)

石川県総合模試(北國新聞主催)

↑ 

 

 

 

成績の上がり方が違う!!

全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和6年1月13日、14日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和6年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和6年2月1日(仮)

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和6年3月7日、8日(仮)

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




6 件 のコメント “【 昨日 新人スタッフと 東金沢校へ行ったら。】”
  1. さら より:

    息子が来月から星稜Aコースに入ります。
    泉を不合格でした。

    失礼を承知で申し上げますが、親の私はAコースではどんどんと学力が下がらないか不安でいっぱいです。
    もちろん子供には何も言っておりませんし、本人も星稜で頑張る気持ちで前向きに入学します。

    ただ私が、星稜はやはり自称進学校のイメージが強く、泉レベルで大学受験をするには親の私が学習基準を定め引っ張っって行かなければならないのかというプレッシャーでいっぱいです。

    先生はAコースどおおもわれますか?

    1. studyhouse より:

      さら様

      こんばんは

      お子様のことで お悩みのようですね。

      その思い 痛いほどわかります。

      さて 星稜Aですが

      高1で 学年10番くらいと 泉丘の平均が同じです。

      少なくとも 10人は 泉丘の真ん中より前にいることになります。

      泉丘を 惜敗した子にとって  大学入試はリベンジです。

      頑張って欲しいと思っていますし

      昨日 東金沢校で 星稜Aの子に会ってきましたが

      目が輝いていて

      頑張っていました。

      どこでもそうだと思いますが

      行った学校で

      どれだけ頑張るかの方が もっと大事だと思います。

      今年 京大も出ていますし。

      スタハ 辰村

      1. さら より:

        付属、泉、二水から外れると情報量も減り不安でいっぱいでした。
        プロの方からお返事を頂き少し心落ち着きました。

        トップ10入り。

        また一つの目標ができました。
        ありがとうございます。

        1. studyhouse より:

          さら様

          おはようございます

          星稜は 難関10大学に5人 合格しています。

          応援しています

          頑張ってください。

          ただ 宿題が異常に多いです。

          宿題が多すぎて 反復できないようになったら

          少し手抜きをしてでも 反復練習をして欲しいです(笑)

          スタハ 辰村

  2. 保護者 より:

    ちょくちょく拝見させていただいております。
    横から失礼します。
    県外ですが子供は学力的に泉丘と同じ様な高校に通っています。
    中学校までは学習面で良い環境に行ける様に親としてちょとは画策(?)しましたが、高校入学後は「勉強しなさい」とか言うのからは完全に卒業しています。
    今親としてしているのは主に2点で、聞かれた時に的確に答えられる様に進路に関する色々な情報を集めているのと、自分も少し高校の勉強をしているくらいです。
    後者は例えば子供の名前でスタディサプリに入って好きな教科だけ勉強している(ボーっと眺めている?)とか、昔の参考書(私の場合は物理の難系:昔、著者の講義を取った事あるので。また大数とかはもう忘れてしまってお手上げ状態)とか引っ張り出しては見たもののいつかやろうと思っている有様。それで逆に子供に「スマホばかり見ずに勉強しようよ。」と言われる始末。
    今は子供が勉強に集中する色々な環境の一つになるのも親の立ち位置の一部かなと思って少し楽しみながら、また記憶力が落ちたのを実感しながらやっております。
    横から失礼しました。

    1. studyhouse より:

      保護者様

      おはようございます。

      本当に素晴らしいですね。

      1 的確に進路において応えられるようにしておくことと
      2 高校の勉強

      頭が下がります。

      さすがとしか言いようがないです。

      前者をされているご家庭は多いと思いますが

      ご自分でも 勉強をされているとは。。。。

      さすがの一言ですね。

      その姿勢 見習いたいと思います。

      お子様に少しでも寄り添うお母様

      素晴らしいです

      スタハ 辰村

コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事