【 IRいしかわ小松地区からも 金沢乗り換えなしに津幡まで直通になりました。(新幹線の影響)  星稜高校に通いやすくなりましたね 】

 

 

 IRいしかわ小松 白山地区からも 金沢乗り換えなしに津幡まで直通に  

星稜高校に通いやすくなりましたね

(つまり 元に戻った)

 

 

スタハ 辰村

 

PS   星稜高校は 難関大学に多くの学生を送り込む学校に成長してきています

難関大学で 前期のみで13人合格。

医学部も今年4人合格しています。

(金大 富大 群大 琉球大)

スタハでも 星稜Aから 京都大学 1名

合計すると17名

 

星稜中高一貫の理数科も大きく作用してきました(2年目)

難関校合格者が出ています。

 

また

驚くことに

スタハでも 第二志望に 二水 桜丘ではなく 

星稜Aを目指す子が増えてきました。

これは事実です。

 

つまり 星稜Aを確保したなら

泉丘受験決定という感じです。

 

私たちの時代では考えられなかったことです。

また 3年後に勢力図は 大きく変わっていると

スタハは予想しています

生の声を いつも集めている現場感覚で

そう思います。

 

 

 

↑   進研模試の結果です

最近の模試の結果 同じテストでの点数の平均です。  

 

金沢駅の乗り換えがなくなりましたので

どこからでも通いやすくなりました

 

これからの星稜に注目です

 

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 IRいしかわ小松地区からも 金沢乗り換えなしに津幡まで直通になりました。(新幹線の影響)  星稜高校に通いやすくなりましたね 】” への4件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    以前小松から新幹線通学補助があると新聞の記事で見かけてたのですごい!と思ってたら18歳以上ということらしいですね…。

    • スタハ より:

      匿名様

      こんばんは

      新幹線通学補助

      おお

      18歳以上ということは 入試近くは 多くの人は新幹線通学ということですか?

      おお?

      スタハ 辰村

  2. 匿名 より:

    小松市のホームページ見てみてください。基本大学等と書いてあったのでもしかしたら高校生はNGだと。
    定期券の補助らしいです。
    小松から市外の大学等へと市外から小松大学通う人が対象らしいです。

    • スタハ より:

      匿名様

      おはようございます

      あー そういう関係の記事ですねー

      思い出しました

      むかーしブログ書いた覚えがある笑

      情報 ありがとうございます

      スタハ 辰村

よく読まれている記事