【 日比谷高校 】【 東大の安田講堂を借りてノーベル賞受賞者の講演会!  】

g

 

東大生でもめったに入れない安田講堂を、日本で唯一、丸ごと高校が借りることを許可されている学校が日比谷高校。

贅沢な環境下で、日本国内のノーベル賞受賞者が、日比谷高校のために集まってくれています。教科書にも載っているノーベル賞受賞者と直接話したり、質問をする機会があるのは、日比谷高校の圧倒的な伝統の力です。

 

 

 

東大合格者数は高校入試を経た入学者でナンバー1!

東大を目指すにあたって「中学入試の開成中、高校入試の日比谷高」という言葉があります。東大合格者数の上位が中高一貫校で占められるなかで、日比谷高校は中高一貫校にならず、高校単独校として実績を積み上げてきました。高校入試からの東大合格者数では、開成高校を超えてナンバー1となりました。

日比谷 すごいな。

東大の中に入って

しかも ノーベル賞受賞者の講演会とは。。。

贅沢な経験だなあ。

こういう経験って

潜在化して

東大合格への原動力になるよなあ。

スタハ たつむら

PS 東大実績すごいな。

[blogranking1]




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事