平和町校
開けました
徹底的に2次対策です
スタハ 辰村
PS 中学生も 学校終わったら
すぐにきてください。
私立の仕上げをします
2023年
高校入試 速報
金大附属10名
泉丘44名
二水35名
桜丘15名
石川高専13名
小松 9名
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
3月10日現在
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 18名合格
など
3月10日現在
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
4 件 のコメント “【 平和町 開けました 13時09分】”
コメントは受け付けていません。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|42.5kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.3kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.9kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|24.4kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.1kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|22.1kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|21.2kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19.5kビュー|2018/02/27
- 【 金沢泉丘 二水 桜丘 錦丘 金沢西の トップ5校だけで 「758人惜敗。。。。」 トップ校のみ激戦 】(2)|19.4kビュー|2023/02/20
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|19.1kビュー|2018/12/25
辰村先生、毎日拝読しています。時々子供にも見せて、いろいろな情報を共有させていただいています。
中3男子の母です。
毎日本人なりに頑張っています。が、やはり国語に振り回されています。
他の教科は大体安定しているようですが、模試の結果は殆ど国語によりけり、という状態です。
現代文や古文などまんべんなく点数を引かれています。
理科社会とは異なり、短期間で上がらない教科だということは承知していますが、残り少ない日数で、国語強化をはかるための勉強の進め方を助言いただきたく、メールしました。
お忙しいところすみません。よろしくお願いします。
amoさま
こんばんは
中3の受験生ですね。
本当にお察しします。
私立前で 大変なことと思います。
国語ですね。
他の教科との兼ね合いがわからないので
総合的な作戦を言うことができませんが。
まず 理科社会で 上の余地があると判断したら
まず そっちを私はスタハとして します。
また 英語の記述に 上の余地があるのであれば
そっちに時間をかけて
添削をします。
数学で まだ 取れる分野や 小問があるのであれば
そちらから された方が 賢明です。
もし それらをした後でも
国語であるのであれば
1 まず 作文で満点近くを取る
通っている塾や 学校の先生にしっかり添削してもらってください
2 次に 古文です
古文は 現代文よりとりやすいです
もし 泉丘を目指しておられるのであれば
満点を狙ってください。
4種類ぐらいの問題しか出ませんので
古文の薄い問題集を 本屋で買って させてみてください。
3 最後に 現代文です。
はっきり言って 15年間 どれだけ物事を 考えて 理論的に人生を送ってきたかで決まる教科です。
ただ 小手先のテクニックはありますので よかったら 高校入試 大学入試問わず
テクニック本を買ってされることもお勧めします。
まず 前提にあるのは 毎日することです。
スタハでも 毎日するように しつけをしています
1文章でも良いので 毎日してください
語学は 習うより慣れろです
慣れなしの向上はありません。
まず4教科をとって
その上で 国語を攻めてください。
スタハ 辰村
PS お子様が 合格しますように。
また 高校入試は 本当に 途中経過の戦いです。
高校受験後に すぐに 大学入試対策をされることを お勧めします。
高校最初に油断している人は もう 手遅れになります。
本当です。
それは 高校で習う内容が 中学の5倍から10倍だからです。
東大 京大 国立医学部は 10倍
泉丘であれば 金大で5倍
二水であれば 金大で7倍って イメージでしょうか。
とにかく 比が違います。
辰村先生、お忙しい中こんなに早くお返事くださり、感謝いたします。
帰宅した子供と一緒に読ませていただきました。
国語のみならず、総合的な観点からのアドバイスありがとうございます!
各教科まだまだ弱いところがあるので、がんばるそうです。
そして、「語学は習うより慣れろ」とは本当ですね。毎日取り組むと本人も言っています。
模試や実力テストの点数や判定は、いまだにジェットコースターのようにすごく良い時と逆の時があり、悩ましいですが、本人は一貫して志望校は変えない様子です。
大手の塾は総合模試も受けていないようなので、その人数が加わることも考えると母親としては心配になりますが、本人は志望校に通うことしかイメージしていないようです。
高校受験、入学後のことを見据えながら、体調くずさず残りの日々を頑張りきれるよう見守りたいなあと思います。
本当にありがとうございました。
amoさま
こんばんは
素敵なお母様に見守られて
幸せですね お子様。
大手塾 確かに受けていませんね笑
能開さん 育英は 組織的に受けていないと思います。
ただ その中でも 受験する子もいます笑
また その人数も考慮して
石川県総合模試の偏差値が設定されているので
運営している 協議会を信頼してください。
合格を願っています。
スタハ 辰村