【 寄付 】【 3月11日 「今日のアクセス数分」 1アクセス1円 寄付します 】

 

3月11日

東日本大震災の日

また

2011年3月11日は

スタハ創業の日でもあります。

 

今なお

東北地方の日本の仲間たちの中には

不自由な生活を強いられている人も

少なくありません。

 

 

スタハ基金として

3月11日のアクセス数

 

そのまま 寄付したいと思っています。

 

愛する東北の方達に

少しでも寄り添いたいです。

 

 

スタハ 辰村

 

PS    明日にでも寄付の額を

  ブログにアップしますね。




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




“【 寄付 】【 3月11日 「今日のアクセス数分」 1アクセス1円 寄付します 】” への2件のフィードバック

  1. 頭がいたい より:

    今日の北國新聞で泉ヶ丘一強が事実として確定した

    成績内容でしたね。

    あと3日で合格発表ですが、確実に合格しているのは

    わかっているのですが、チャレンジ受験しててでも

    泉ヶ丘を受験すれば良かったかもと少し後悔する内容

    もう泉ヶ丘の先生達はどういった勉強が、方法が、

    確立出来てるのだなぁと思いました。

    少し前のブログに結果の返却が学校ごとに違うという

    ことを拝見しましたが、ここまで差が付いるのか。

    金大付属すら何か悲しく見えてくる。石川も富山も

    一極集中しすぎている。

    ここで愚痴を言っても仕方がないのはわかっているのですが

    今日の結果はあまりにも衝撃的な内容でした。

    • studyhouse より:

      頭いたい様

      おはようございます。

      学校ごとに差があるのは確かです。

      学校の雰囲気 先生の意欲って 

      本当に生徒のモチベーションに関係してくると思います。

      難関10大学を受験する上で

      附属 泉丘は 非常に有利でしょう。

      ただ それだけではないです。

      二水 七尾 桜から 1名だけですが

      現役で京大に合格している子もいます。

      この子たちの苦労を考えると

      本当に頭が下がるし

      素晴らしいと思います。

      高校において

      たくさんの差があることも事実です。

      それは 受け入れた上で

      自分自身を強く持って

      3年間過ごすことは もっと大事です。

      情熱を燃やし

      上を目指して

      諦めることなく頑張ってください。

      心から応援しています。

      まだまだ 人生これからですよ。

      私が ラーメン屋さんをやめて

      スタハを作ったのは 40歳の時ですから(笑)

      あなたは まだ15歳笑

      若すぎます笑

      羨ましいですw

      やってやれないことはない。
      やらずにできるわけがない。

      スタハ 辰村

よく読まれている記事