【 大陸文化は とてつもなく大きい 】

 

大陸文化は とてつもなく大きい。

すべてが大きい。

 

スポーツバーに初めて行った。

テレビが大きい。

それもたくさんある。

 

今 隣にある球場では

ヤンキース 対 トロントのチーム ブルージェイズが

試合をしている。

 

NHKの世界が

今 周り中で広がっている(笑)

 

そこで知り合った人に聞いたら

トロント市民の半分以上は 移民だとか!(^^)!

 

ニューヨーク同様 人種のるつぼとなっている!(^^)!

国際化が顕著だ。

 

 

そういえば ロサンゼルスの市民の半分以上も

たしか メキシコ人だ。

 

社会で習った ヒスパニックという方々。

 

市長も 私の記憶が正しければ ヒスパニック出身。

 

世界は融合している。

 

世界は 分裂に向かいつつも

まとまっている。

 

 

不思議な感覚だ。

 

ホテルで会う人はすべて

 

他人ファーストだ。

 

必ず 先を譲ってくれる。

どぎまぎしている自分がいる(笑)

 

こういう レディファーストというか

周りの人 ファーストって 

本当にクールでかっこいい(笑)

 

 

スタハ たつむら

 

PS 金沢は文教都市で有名だ。

  たくさんの外国の方が来て

  留学して 学んでおられる。

  

  スタハの子どもたちにも

  たくさん 交流する機会を持って

  どんどん 標準化である

  世界はひとつに近づいていきたい。

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事