【 大阪府 「英検」「TOEFL」「IELTS」公立高校入試に採用 】

 

大阪府。

公立高校入試で

英検

TOEFL

IELTS

採用。

 

どんどん外部入試が増えて来ている。

 

そういえば福井県も英検を採用している。

大学入試は 採用大学が増えた。

 

石川もそうなるかもしれない。

 

スタハは 英語重視に舵を切ります。

 

スタハ たつむら

 

PS スタハに 英検1級や 準1級の子が何人か在籍している。

  本当によく努力しているなあと思ってるし

  その子たちのアドバンテージは 非常に高い。

  また 今度 準1級にチャレンジする子もいる。

  英語を最初に完成させとくと

  数学や 他の教科に より一層の時間をかけることができる。

 

  もちろん 国語力あっての英語だけど

  英語をどんどん 先行させて

  大学入試の時に 貯金を作ってあげたい。

 

  その「時間的貯金」を 数学や 他の教科に振り分けることが

  現役合格への近道だと思う。

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事