英 数 国 理 社 合計 偏差値 の順
様々な塾の形態
そして 指導科目もあると思うけど
基本的に塾の利点は
「5教科のバランス教育」ができることだとも
思っている。
つまり 例えば
この表の一番上の子。
この子は
国語が71点で 二水レベル
社会が63点で 錦丘レベル
他の3教科は 泉丘レベル
そして 総合偏差値は64なので
結果として 金沢二水高校になっている。
もちろん 泉丘に行きたがっている。
あと 5点ほど足りない。
この子供の作戦はどうなるでしょうか?
当然 国語を薄くやって
社会に 怒涛の時間をかけて
附属 泉丘レベルまで 引き上げることでしょう。
この「偏ったバランス」が大事だと思っている。
色々な塾の形態
そして 中学校もあると思うけど
間違いなく
今
この子にとって必要なのは
「社会にかける時間」
社会を徹底的に
さらに分析して
地理なのか
歴史なのか
公民なのか
それとも
「社会の単語」なのか
「社会の記述」なのか
それとも
勉強時間を社会にそもそも
かけていない弊害なのか?
徹底的に分析して
附属 泉丘レベルに引き上げることが
塾の使命だと思っている。
何れにしても
「教科間のバランス」を取り
「その教科の弱点」を徹底的に調べ上げ
そこに 全神経を集中して
最後の最後まで寄り添い
引き上げてあげることが塾の使命
そして
その一生懸命さを
体現しているときに
「深い人間力」
「徳」
「努力する習慣」
「夢に向かって進むことの爽快感」
「高い志を共にする 友達や先生に対する連帯感の大切さ」
を 子どもたちそれぞれが学ぶのです。
何れにしても
スタハは 諦めませんよ
生徒に対する愛が
いくつもの独自の方法を生み
スタハメソッドを築き上げる原点になっています。
生徒の幸せを真剣に考えているからこそ
毎年 やり方をアップデートして
高度でデータ化されたメソッドを
完遂するべく
これからも頑張ります。
スタハ 辰村
PS スタハのカリキュラムは
柔軟というか
生徒にやることを教え
あとは 主体的に
生徒がどんどん前のめりでするスタイル。
宿題は一切ない。
コミュニケーション能力の向上と
主体的に生きること
そして
チャレンジ精神を
受験期を通して教えている。
将来 社会に出たときに
本当に役立つ人材を育てあげたいと
思っています。
ロボットのような
つまり 全てのカリキュラムが決められて
それをただ実行するだけの能力向上は
高度経済成長の時はよかったかもしれませんが。。。
社会に出てから役にあまり立たないし
大学受験では 本当に厳しい結果しか待っていない。
量が多いのでそこに意味づけしながら
学ばないと間に合わないのが理由。
人間には やはり
思考し実行する力がとっても大事だ。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和7年1月18日、19日 |
国公立大学前期試験まで令和7年2月25日 |
私立高校入試まであと令和7年2月1日 |
公立高校入試まであと令和7年3月11日、12日 |
とにかく合格のためには
少しでも多く勉強することです。
1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。
お子様の未来に向かって。
全てはお子様の笑顔のために
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和7年1月18日、19日 |
国公立大学前期試験まで令和7年2月25日 |
私立高校入試まであと令和7年2月1日 |
公立高校入試まであと令和7年3月11日、12日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
“【 塾の利点は 「5教科」のバランス教育 合格するために戦略は?】” への2件のフィードバック
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.6kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|37.5kビュー|2024/06/05
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.7kビュー|2016/03/11
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|33.5kビュー|2025/03/20
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.5kビュー|2024/02/09
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.4kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.4kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23kビュー|2017/12/19
辰村先生おはようございます。
例えばこの模試の結果に第二回統一テストの結果を合わせていった場合でも 二水レベルの子は泉に届いていない子が多いですか?
それとも今回の模試だけが悪くて統一は泉レベルの400以上という子も何人かいますか??
それによって泉か 二水か決める基準にもなりますか?
ちあせま様
こんばんは
返事遅れてすいません。
もちろん 色々な子がいますよ
それぞれの成績に応じて
進路指導しています
スタハは総合的な判断をする塾です。
地域テスト2回か3回分(金沢は2回)
石川県総合模試 8回分
能開のテスト 1回分
育英のテスト 1回分
スタハ模試 たくさん
(特に入試までは毎週のようにします)
石川県の公立高校の入試問題10回から 15回分
その全てを
毎年判断材料にしています
もちろん 昔にした模試より
最近した模試の比重が高いです。
合格する確率を生徒に提示して
あとは 生徒とご家庭で選んでもらっています。
たくさんの判断材料があるので
比較的 緻密に
生徒と進路相談ができています。
スタハ 辰村