【 国策として 理系を育てたいのであれば 理科を150点か200点満点にすればいい 】

 

国策として

理系を育てたいのであれば

理科を 150点満点や

200点満点に

高校入試からすればいい。

 

そうすれば 

当然 学校のカリキュラムや

塾が 理科シフトをしてくる。

 

中国は国策で

それをしている。

 

何れにしても

思い切ったことをしないと

日本は危ないと思う。

 

スタハ 辰村

 

PS  5教科平等の時代は終わった。

大卒の6割も文系。

 

しかし 日本社会は 理系を欲しがっている。

 

AIの台頭で

どんどん文系の花形企業と言われている

銀行 証券 保険 が採用人数を減らしている。

A Iで完了する仕事は変更が進んでいるからだ。

 

法学系も 大量に司法試験に合格し始めたので

密度が希薄化し 法学系離れが続いている。

 

この大矛盾は 早く解消しないと

日本沈没につながりかねない。

22歳までの勉強が無駄になりかねないからだ。

 

ミスマッチの教育なわけだから。

 

 




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




“【 国策として 理系を育てたいのであれば 理科を150点か200点満点にすればいい 】” への2件のフィードバック

  1. ほふり より:

    横浜サイエンスフロンティアみたいにこういうことを実施している学校もあるんですけどねぇ。。。

    • studyhouse より:

      ほふり様

      こんにちは

      初めまして。

      横浜サイエンスフロンティア?

      初めて聞きました

      ありがとうございます

      調べてみました。

      素敵ですね。

      このような体制が

      日本中どこの学校でもできたらいいですね。

      一部ではなく 全国で。

      スタハ 辰村

よく読まれている記事