【 合格体験記 】【 金沢泉丘高校  松任中学出身 】

 

金沢泉丘高校

松任中学出身

 

 私は小六からスタハに入りました。

スタハで長時間勉強することに慣れていたので、

受験勉強は苦ではなくて、

少しだけ楽しいときもありました。

でも模試とかで結果が出ないときは

どうすればいいかわからなくなって

つらいときもありました。

そんなときに、スタハの先生が相談にのってくれて、

頑張ろうと思えました。

ありがとうございました。

受験の一日目、私は時計が無くて、

時間がわからなかったけど、

初日の三教科を解き切ることができました。

スタハ模試を三十分位でしていたので

時計が無くても問題を解き切ることができたと思います。

スタハ模試の最初のころは三十分が短すぎて、

問題を解き切れない事がほとんどでした。

でも、回数を重ねていく程

速くとけるようになりました。

だからスタハ模試をしていて良かったと思いました。

これからも、

今回高校受験で学んだことを生かして、

日頃の勉強のときも制限時間を設けて、

速く解けるようにしたいです。

 

 

スタハ 辰村

 

PS   この子は 

とっても誠実な子で

真面目な子

 

泉丘でも

さらなる飛躍をすることでしょう。

 

ところで

時計忘れたの?笑

今知ったよ笑

 

 

合格おめでとうございます。

 

さあ 大学入試ですよ。

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事