【 合格体験記 】【 金沢二水合格 鳴和中出身 】

 

 

金沢二水合格

 

鳴和中出身

 

 これまでのスタハでの勉強をふり返って

いろいろなことを学ぶことができました。

僕は中学一年生のころからスタハに通い始めました。

一年のころはできるだけ勉強を多くしました。

ですが二年生のころはサボったりすることが多くなり、

ほとんど行くことがなく、

それが三年の夏ごろまで続いてしまいました。

でもその間も野村先生に言葉をかけてもらい

三年生の秋ごろから行くように心がけました。

少しでもおくれを取り戻そうと、

正月や冬休みはほとんど無しで毎日どれだけ時間がなくても

必ず行くようにしてとにかく勉強をしました。

また、同じ学年の仲の良い友達と近くで勉強し、

切磋琢磨しながらがんばりました。

最後まで志望校を変えたりなど色々なことがありましたが、

モチベーションを高く保ちつつ、

最終的に金沢二水高校に合格することができました。

思えばもっと早くからしとけばよかったという後悔もありますが、

最後のがんばった三ヶ月は自分の自信につながると思います。

 

 

スタハ 辰村

 

 

PS   サッカーとの両立大変でしたね。

本当に クラブチームとの両立頑張りましたね。

 

また 野村先生にそんなに実は迷惑をかけていたのですね(笑)

知りませんでした。

 

私の前では 素直なナイスガイなので笑

 

さあ お医者さん目指して頑張りましょう。

 

二水から 金大医学部に進学した先輩たちが

スタハには 二人もいるので

彼らに見習って頑張ってください。

 

 

合格おめでとうございます。

 

あなたが

9年後に

医師国家試験を受験して

合格通知をもらうのを

楽しみにしています。

 

 

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事