富山高専
国際ビジネス学科
合格
寺井中学出身
私は二年生の終わり頃にスタハに入りました。
入った当初は成績が落ち込んでいて、
納得できるような点数が取れませんでした。
ですが、
スタハに入ったことで勉強の習慣がつき、
徐々に成績が上がっていきました。
学校のない日は、
スタハで十時間以上勉強しました。
模試でその結果がでたときは、とても嬉しかったです。
そして、私は推薦で富山高専に合格することができました。
私が合格できたのは、
松任校の先生からのアドバイスや、
両親、友達の支えがあったからだと思います。
また、総合模試やスタハ模試などをたくさん受けたり、
頑張ったと思えるほど勉強して、
自分に自信を持てたことで、
面接でも焦らずに答えることができました。
私は、スタハに入っていなかったら、
ここまで努力できていなかったと思います。
本当にありがとうございました。
高専に行ってもスタハで学んだことを生かして頑張ります。
スタハ 辰村
PS 休みの日 10時間素晴らしいですね。
最後は 泉丘も余裕ぐらいまでいきましたね。
富山高専の国際ビジネスは
昨年先輩も 一人進学していますが
大学への編入学の実績が
半端なくいいところです。
高専での勉強も
トップクラスで頑張って
素敵な大学への編入試験
頑張ってください。
合格おめでとうございます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
“【 合格体験記 】【 富山高専国際ビジネス学科 寺井中学出身 】” への4件のフィードバック
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.2kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.7kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|39.3kビュー|2024/06/05
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37.2kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.6kビュー|2024/02/09
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.5kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.4kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23kビュー|2017/12/19
この度は、スタハの先生方、スタッフの皆様のおかげで、富山高専に合格する事が出来ました。
松任校のマッキ-先生には大変お世話になりました。
うちの子は中2の終わり頃から通塾しましたが、夏休みから学校のない日は本当にスタハに住んでいました(笑)
1日10時間勉強したというのは本当です。
冬休みもびっくりするくらいスタハにいました(笑)
量が大切だと言う事は、身を持って体験したと思います。
親が出来る事は、送迎とお弁当の配達ぐらいで、あとはスタハの先生方におまかせでした。
松任校は自由(?)な校風で仲間意識も強く、とても楽しかったようです。
富山高専では普通校では出来ない経験をたくさんして、大学編入を目指して頑張ってもらいたいです。
本当にありがとうございました。
PS. 国際ビジネス科の春休みの宿題には、英検2級の過去問が入っていました。(他の級に変更可能でしたが)
さすがですね 笑
保護者様
こんばんは。
この度は合格おめでとうございます。
スタハに住んでいた?(笑)
うちは 住人が多いですね(笑)
楽しく努力しておられる雰囲気がぷんぷんする合格体験記でしたね笑
国際ビジネスから 確か 東大も編入していたような。
彼女なら大丈夫です。
やり切ってくれるでしょう。
スタハの先輩も1学年上にいるので
4年間みっちり
先輩のアドバイスをいただいてください笑
その子も優しい向上心あふれる子なので
大丈夫です。
あ 松任校出身です(笑)
その子も 泉丘レベルだったので 同じ境遇ですね。
頑張ってください。
遠くからの送迎お疲れ様でした。
高専では寮に入るのですか?
寮の生活も楽しみですね。
彼女なら 寮でも
スタハのように爆進して勉強するでしょうねえ笑
寮生活になりますが、スタハの先輩がいて心強いです。
受験前にもたくさんアドバイスをもらいました。
出会いに感謝です。
保護者よりさま
おはようございます。
あ もう繋がっているのですねw
さすがですねw
安心しました。
5年間ですので
(4年間)
二人三脚で 頑張ってほしいです。
出会いに感謝ですよねー
スタハ 辰村