【 合格体験記 】【 富山大学 経営学部 経営学科 (桜丘 現役) 】

 

 

富山大学 

経営学部 

経営学科 

 

桜丘 

現役

 

先生との関係は堅苦しいものでなく、

親身になってくれて、

そして

教材も豊富なのでしっかりセンター対策、

2次試験対策ができました。

 

また

勉強に対する意気込みは誰よりも強くなった気がします。

受験勉強は大変だけど苦ではなかったです。

高校受験、大学受験スタハの支えがあってからこそ

突破できたとおもいます。

 

 

スタハ 辰村

 

 

PS   本当に頑張っていたね。

いつも 教室の右の特等席に

陣取っていたね。

 

自分専用のゴミ箱も作って

頑張っていましたね(笑)

きっと自分の席から立つ比率を

減らそうと思ったんだろうね。

さすがですよ。

 

 

アメをあげたら 

いつも喜んでいましたね笑

 

 

中3の時も

高3の時も

淡々とこなしていましたね。

 

いやあ

すごかった

 

 

富大に行っても

たくさん楽しいことあると思う。

 

 

エンジョイしてください

 

 

合格おめでとうございます




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事