【 合格体験記  】【 小松高校  根上中出身  「 小松は昔からの夢だった 」  】

 

【 合格体験記  】

小松高校  根上中出身  

「 小松は昔からの夢だった 」

 

 

 

僕はみんなより少し遅い11月からスタハに入りました。

最初は小松と明峰の二校で悩んでいて、

2月になるまでなかなか一校に絞ることが出来ませんでした。

理由は、小松に受かってからの事が心配だったからです。

実際、模試では、いい順位を取ったり、

悪い順位を取ったりを繰り返していたので結構心配でした、、、

でも、小松は昔からの夢だったし、

スタハの先生達のアドバイスや仲の良い友達が小松を受験するという多くの理由から

小松を受験することを決めました。

決断をするのが遅かったかもしれないけど、

周りの誰よりも努力、勉強をすることで、

自信たっぷりで受験当日を迎える事ができました。

その自信があったからこそ、試験中も焦る事なく、

問題を解く事ができたんだと思います。

大事なのは、他人と比べる事ではなく、

自分を信じる事だと受験を通して学びました。

これからも頑張ります!

 

 

スタハ 辰村

 

PS   夢である小松高校に入れてよかったね

最後の追い込み頑張りましたね

 

さあ いよいよ高校です

 

高校はスタートダッシュが

本当に大事です

 

高校数学の予習頑張ってください

 

 

合格おめでとうございます

 

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事