【 合格体験記  】【  小松高校   芦城中出身  「スマホで調べるより、 勉強に深みを持てるようになりました。」   】

 

 

【 合格体験記  】

小松高校   

芦城中出身  

「スマホで調べるより、

勉強に深みを持てるようになりました。」 

 

 

 

私は中学三年の夏休み前からスタディハウスに入塾しました。

私は吹奏楽に入部しており夏休みのギリギリまで部活が続いていたため、

部活終わりに塾に行っても眠くなって集中できるか不安でしたが、

周りの雰囲気で「自分も頑張ろ!」とやる気がでたり、

決まった時間の中で勉強だけに集中することができ、

先生もすぐ側にいてくださってすぐに質問することができるため

家で分からないところがあってスマホで調べるより、

勉強に深みを持てるようになりました。

また、先生方がとてもフレンドリーであるのでとても塾に行くことに対し

嫌な気持ちはひとつもありませんでした。

今回の受験期を通して過去問を何度も解いたり、

苦手な教科でも少しづつでも必ず毎日解く大切さなどに気づき、

高校でもこの勉強方法を続けようと思います。

 

 

スタハ 辰村

 

PS   スタハのことを褒めてくれて

嬉しいよ

ありがとうございます

スタハのスタッフのことも褒めてくれてありがとうございます。

私がいうのもなんですが いい人ばかりですよね笑

私も そのことを 幸せに思っています

 

スマホで調べるよりも

勉強に深みって凄いな

現代っ子だよねー

私の小さい頃は なかったよ笑

パソコンでさえ

大学で 1コマ授業があっただけ笑

卒業してから独学ですからねw

インターネットは 20代くらいから

遅いのが普及しました笑

ピーゴロゴロって 音が鳴るんですよ笑

繋がっている時笑

 

 

過去問を何度も何度も解いたのですね

その反復練習素敵ですね

 

その反復練習は 「人間力」を培うのにも最適ですよね。

新しいことだけするのは 「ワクワク」するけど

繰り返し反復できる人は 人間力がどんどん上がるんですよねー

そんな子をたくさんたくさんたくさん スタハで見てきました。

興味あることをすることも大事なのですが

人間の厚みは 反復練習からくると思っています。

 

素敵な勉強方法に気づきましたね

さすがです

 

高校でもその武器を存分に使ってください

 

 

合格おめでとうございます

 




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事