【 北海道大学 総合入試 理系 総合科学選抜群 合格体験記 泉丘 現役 】

 

 

 

北海道大学

総合入試 理系

総合科学選抜群合格

 

泉丘

現役

 

 

スタディハウスに入塾して沢山勉強時間を作ることができました。

先生たちもとてもフレンドリーで質問に行きやすく、

確実に答えてくれました。

志望大学には合格することができましたが、

後悔があります。

前期試験の勉強をするにあたって基礎が固まっていなかったので

中々うまく進みませんでした。

基礎は学校の授業でしか習えないので、

授業は頑張って寝ないことをオススメします。

高校生になると自分の時間が増えてやりたいことが増えると思いますが、

寝る時間だけはなんとか死守してください。

しっかり寝ることで一日が素晴らしくなります。

あと家に神棚がある人は毎日お祈りと水などのとりかえをしましょう。

トイレ掃除も毎日かかさずしてください。

そうすることで自分の気持ちもきれいになって

スッキリした気分で勉強することができます。

ぜひ実践してみてください。

受験は体力と精神力の勝負です。

あきらめずに頑張ってください。

 

 

スタハ 辰村

 

PS   この子も 中学からのスタハ生。

ずっと スタハにいました。

 

北大にも見学に行き

絶対に北大に行くんだと

スポーツとの両立を頑張っていました。

 

北大おめでとう

 

本当に努力していたね




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事