【 今春  金沢泉丘高校   現役進学246人  未定139人  現役進学率63.9%(36.1%は来年挑戦)  大学入試は積み上げた学力が非常に大事 】

↑ この先生も 中1からのスタハ生

昨年は1年 オーストラリアに留学

 

 

今春  金沢泉丘高校   

現役進学246人  

未定139人  

 

現役進学率63.9%

(36.1%は来年挑戦)  

 

 

大学入試は積み上げた学力が非常に大事 

 

もちろん 学校の先生も子どもたちも

本当に頑張っている

むしろ 非常に健闘していると私は思っている。

 

 

相手が中高一貫なので

わずか3年で対抗しないといけない不利さ

 

私の姪っ子(東京の中高一貫)は

高3ですが

もう演習ばかりしています。

学校も午前中で授業が終わり

(その授業も演習形式。既に学習範囲は終わっているので)

午後は ずっと 個人的に演習ですよ。

もう一度言います 

履修範囲が終わっているので

朝から晩まで 演習しているのですよ。

アウトプットをずっと続けているのですよ。

 

そして 夕方以降も各塾に行って 演習。

 

ここと 戦っているんです 泉丘は。

本当に頑張っているんです。

学校の先生も 子どもたちも 保護者たちも。

 

でも 時間がない。

だからこそ

高1から勉強するのは至極当然なのです。

それでも足りないぐらいです。

 

中3までに 最強の学習習慣をつけておくことは

高校3年間の土台として当たり前なのです

 

東京の中高一貫は 本当に強いです

なぜなら

彼らには 「時間」があるからです

 

 

スタハ 辰村

 

PS     高1からのスタートダッシュが非常に大事。

 

そして そもそも 高校生から

学習習慣は なかなか身につかない

やったと自分で思っていても

それは 過去との相対的なものであって

周りとの相関性ではない。

ほとんどの場合 

圧倒的に勉強時間が足りていない

 

 

スタハに来て 

金大附属 泉丘を目指している子が

異口同音に言うことがある

 

それは

「今まで 私は 勉強しているつもりでした。 

たくさんしているつもりでした。

ただ スタハの子に比べたら 

全くしていないも同様でした」

 

こんなことをみんな言います

 

このブログの下にある金大附属高校や

金沢泉丘高校の合格体験記を読んで見てください

上記のようなニュアンスの合格体験記が

たくさん見つかることでしょう。

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 今春  金沢泉丘高校   現役進学246人  未定139人  現役進学率63.9%(36.1%は来年挑戦)  大学入試は積み上げた学力が非常に大事 】” への2件のフィードバック

  1. スナバ より:

    つい先日、山内先生のYouTubeチャンネルでも、泉丘が取り上げられておりました。

    https://m.youtube.com/watch?v=m73fO2xUMaM

    現在の泉丘のように、旭丘、浦和といった浪人率が高い進学校は存在しますが、減少傾向にあります。
    現役or浪人、一般or推薦、価値観は多様です。
    最近は、現役•推薦が多くなりました。大学側が、国公立私立問わず、推薦率を高めている背景があります。かつて半数以上が浪人だった附属でさえも、現役志向が強くなりました。
    非常に興味深いトピックであると思います。

    • スタハ より:

      スナバ様

      こんにちは

      名前のネーミングが素敵です笑

      私は そのセンス好きです

      YouTube情報まで 載せていただき

      ありがとうございます

      スタハ 辰村

      PS 私たちの時代とは 本当に変わりましたね

よく読まれている記事