【 今日 惜敗して 点数を聞きに行った子たちへ 】

 

よく勇気を持って

点数を聞きに行きましたね。

素晴らしいです。

 

点数を聞くことは一瞬で終わりません。

 

多くの場合 何時間も待たされます。

それを 悲しみをこらえて

未来のために

点数を聞きに行き

自分と向き合う資料を手に入れたあなたを

誇りに思います。

 

本当に素敵です。

 

スタハ 辰村

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 今日 惜敗して 点数を聞きに行った子たちへ 】” への2件のフィードバック

  1. 藤沢 より:

    本当にそう思います。3年後に笑うのは君たちです。50年後に笑うのも。失敗から学ぶことがはるかに多いです。ウチの娘は合格しましたが喜ぶと言いました。落ちた方が良かったとも。敗者への忖度なき勝者は3年天下に終わるでしょう。

    ブログいつもありがとうございます。

    • studyhouse より:

      藤沢様

      おはようございます。

      コメントありがとうございます。

      藤沢様 経験って 本当に大事ですよね。

      同意していただき とっても嬉しいです。

      これからもご指導お願いします。

      スタハ 辰村

よく読まれている記事