【 今年1年 本当にお世話になりました 今日で 私辰村は スタハでブログを書くことを卒業します 】

 

今年1年 本当にお世話になりました 

今日で 私辰村は スタハでブログを書くことを卒業します

感謝しかないです。

 

 

 

スタハ 辰村

 

PS    空気を吸うようにブログを書いてきました

この仕事を スタハの未来を背負う後輩たちに

委ねることにしました

 

長い間 本当にお世話になりました

本当にありがとうございます

 

 

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 今年1年 本当にお世話になりました 今日で 私辰村は スタハでブログを書くことを卒業します 】” への2件のフィードバック

  1. TREKの自転車 より:

    びっくりしましたが、お疲れさまでした、辰村先生!!
    先生と、スタハと出会うことがなければ息子も娘も希望大学には届かなかったでしょう。先生のチャレンジャー精神を引き継いでいるのか、息子は慶應の院からフランスに1年留学中で、もう日本には帰ってこないかもしれませんが(笑)
    先生の事ですから、次なるチャレンジを企画しているのでしょう。楽しみにしています!!

    • スタハ より:

      TREKの自転車様

      こんばんは

      いつもありがとうございます

      息子様 娘様が ご卒業された今でも

      ブログを読んでくださりありがとうございます

      本当に努力する素敵なお子様たちでした。

      彼らの背中しか 見たことないかもしれないぐらい

      机に向かっていましたね( 本当に 上を見据えて 頑張っていましたね)

      ええええ

      フランスですか笑

      さすがですね笑

      彼がいるうちに フランス行こうかな笑

      フランスも物価高いので タダで泊めてくれないかな笑

      いつも感謝しています

      スタハ 辰村

      PS 今 マレーシアで 挑戦しています

      頑張ります

      あ いつでも フランスへ行く途中の 中継基地として 使って下さい(あ 遠回りか笑)

よく読まれている記事