【 今年の泉丘 新1年生の教科書 参考書 】

 

 

今年の高校1年生の

教科書 参考書。

 

数学の教科書が変わっている。

数研になった。

(上記は訂正です。今の高1も数研です。)

つまり

新高3は アドバンス(確か東京書籍)

高2高1は 数研の教科書になります。

 

 

まあ 定期テストは

問題集のサクシードから出るので

あまり影響はないだろう

 

参考書は

今の高校3年生が使っている

赤チャートではなく

今の2年生が使っている

フォーカスゴールド (数学の参考書)に

引き続きなっている。

よかったあ。

この参考書が私の好みではいい。

 

赤チャートも 昔の赤チャートに比べると

簡単にはなっているが

やはり 難しい問題集には変わりない。

東大京大オンリーってイメージが

私にはある。

難関10大学には フォーカスゴールド の方が

ピタッとくるように感じます。

 

この参考書を回転できれば

鬼に金棒。

 

 

 

スタハ 辰村

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 今年の泉丘 新1年生の教科書 参考書 】” への2件のフィードバック

  1. 泉生 より:

    2019年度入学生です。
    自分たちが使っている数学の教科書も数研出版です。

    • studyhouse より:

      泉生さま

      こんばんは

      そうなのですね

      失礼しました

      ということは

      高3が アドバンス

      高1 高2が 数研ということですね。

      ありがとうございます。

      訂正しますね

      スタハ 辰村

よく読まれている記事