中学生 高校生 小学生
能登方面の方
また
石川県のスタハがない地域の方へ
オンラインのおすすめ
スタハ 辰村
PS 昨年も
富山県から 金大附属高校
能登地方の方が 七尾高校に合格しました。
やはり 餅は餅屋で
石川県の入試には 石川県の傾向に沿った塾が
合格しやすいのは当たり前です。
(各都道府県 問題が全く違います)
石川県に特化したカリキュラムで
効率的に学習を一緒にしませんか?
スタハのテキストと
同じテキストを用いてすることができます。
また ちょっと遠いいが
週に1回か 2週間に1回はこれるでも
大丈夫です笑
何れにしても何でもなるべく合わせたいと思います。
お問合せよろしくお願いします
電話番号 076 259ー6577
または オンラインの問い合わせ欄よりお願いします
↑ 新規入会「特典あり」
クリックしてみてください
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年1月31日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年1月31日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
6 件 のコメント “【 中学生 高校生 小学生 】【 能登方面の方 また 石川県のスタハがない地域の方へ オンラインのおすすめ 】”
コメントを書く
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|41.4kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.1kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.4kビュー|2019/03/15
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|23.9kビュー|2017/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|23.9kビュー|2017/01/27
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|21.2kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|20.3kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19kビュー|2018/02/27
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|18.5kビュー|2018/12/25
- 【 スタハ 】【 国公立大学 合格実績 3月8日(日)判明分 】(2)|18.2kビュー|2020/03/08
小学6年生の娘が石川高専を目指しています。
定期的に高専のホームページをのぞいていますが、令和5年度の入試について変更点が発表されていましたので情報共有です。
推薦での募集人数:20名程度。
これまでの17名程度から推薦入学者の割合を増やすとの決定です。
ご存知でしたら、聞き流してください。
二女が高専志望様
おはようございます
いつもブログを読んでいただきありがとうございます
定期的に高専のホームページを。
さすがです
知りませんでした
教えていただきありがとうございます
20名なのですね。
びっくりです
半数ですね。
すぐにブログにアップしますね
これはすごいことになってきた
スタハ 辰村
お返事ありがとうございます。
娘はまだ小6ですが、強い気持ちで高専を目指しています。
出来れば推薦で入学したいという希望を持っていますので、
・中1の1学期中間テストから大事になってくること。
・合否はともかく、努力は惜しまないよう、言っています。
当方、野々市市在住でこのまま市内の公立中学校へ進学予定ですが、やはり金沢市内の中学校と野々市市の中学校は学力差があるのでしょうか?
長子が中学生ですが、トップ層はあまりレベルが変わらないのかな?とも感じます。
貴塾ではどう分析されているのか是非教えて下さい。
二女が高専志望様
お返事ありがとうございます
すごいですね
尊敬ですよ 本当に。
野々市の学力ですか?
野々市が未知数なのですよねー笑
野々市と 布水があると思うのですが
毎年 ブレるってイメージです。
泉丘に 野々市から20人後半合格したかと思えば
次の年は 15人だったり。
また 布水も 10何人か泉丘に行ったと思えば
5人になったり。
年によって 優秀な年もあり
普通の年もありって感じですかね。
野々市だけは 読めないんですよ
スタハ 辰村
PS 金沢でも ずっと実績を出している中学校もあれば ずっと厳しい中学もあります
そして 野々市市の中学と同じように たくさん泉丘が出る年もあれば 少ない年もある(学年によって違う)学校もあるって感じです。
首尾一貫して強いのは
小将町 野田 附属中 紫錦台って感じでしょうか。
なるほど、参考になります。
学年毎のカラーもあるでしょうし、良くも悪くも子どもたちは影響を受け合っているのですね。
親としては導きながら、見守りながら、決して押し付けないように、とは思いますが、なかなか難しいです笑
親も長い修行中と思って頑張ります!
二女が高専志望さま
おはようございます
いつもありがとうございます
親も子も修行?w
おっしゃる通りですね
親も 塾の先生も 学校の先生も
子どもよりは 人生の経験を積まさせてもらっていますが
1 まず 自分が受験した頃と 入試の問題や 仕組みが違うこと
2 昔より 子どもの数が減っているのですが レベルが全体的にアップしていること
3 東京の中高一貫などの影響 また 鉄緑会やサピックスなどの 組織化された塾の台頭により
メソッドが出来上がっており 最初からそのルートに乗っていた方が 絶対に有利という位置付け
4 IT ICTなど 多くのデジタルも 加わってきて その融合との戦いにもなっていること
5 私たちの時代と違って 世の中に魅力的な遊びがたくさん増えてしまって 子どもたちはその格闘もあると言うこと
6 親 先生は人生の経験を積まさせてもらっていますが 自分の子にも関わらず やはり 全く違う人格であり 「親の心 子知らず」笑みたいな感じになるので
それもそれで 挑戦になると言うこと
7 お子様が 複数いる場合でも 上の子と同じように育ててきたつもりでも 全く同じ戦法が通じないこと笑(個性)
などなど
やはり 修行ですよね笑
お互いがんばりたいものです
応援しています
スタハ 辰村