【 三菱UFJ銀行次期社長 理系から初 「銀行は理系の時代に」 】

 

 

ついに銀行トップの

三菱UFJ銀行まで

理系出身の社長が就任。

 

 

東大理学部数学科

 

数学の時代がやってきた。

 

(ブルームバーグ): 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は17日、4月1日付で亀沢宏規副社長が社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格するトップ人事を決めたと発表した。

 

 

スタハ 辰村

 

PS   この間は 三井住友銀行の頭取が30代 

そして 東京理科大出身。

 

理系の社長が誕生したばかり。

 

銀行は年齢的にも

体勢的にも

背水の陣で

メガバンクが挑んでいる。

 

時代は 急激に変化している。

 

あの年功序列の最たる銀行が

大改革に舵を切っている。

 

本当に危機なんだなあと

感じる。

 

メガバンクとはいえ

非常に厳しいのだろう。

 

そういえば みずほも

数年前に 若い頭取を就任させている。




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事