↑ 二水
スタハは 学校の授業を尊重し
徹底的に
演習
自学にこだわる塾です。
徹底的に
こだわって勉強したい人が
スタハに集まってきます。
どんどん
学校で習ったことを
復習して
どんどん学力を
上げることを目的としています。
石川県の学校の授業や
補習は 本当に充実しています。
なので
学校の先生と連携して
スタハでは 徹底的に
演習にこだわっています。
何回も何回も
学校で習ったことを
解くことによって
自分自身の力とすることができます。
進学校に行かれた方や
4年制大学ご出身の方は
激しく同意される保護者の方も
多いのではないでしょうか?
授業に授業を重ねて伸びるのではなく
授業に演習を重ねて伸びたのではないでしょうか?
中間テストや定期テスト直前の夜に
みなさん何をしていましたか?
やはり 徹底的に「問題集」に取り組み
徹底的に「反復練習」をしたのではないですか?
授業でしっかり聞き
放課後 徹底的に
習ったことを復習する。
そしてわからないところを
その日のうちに克服すること。
それを 3年間 1000日間続けること。
これが
「最小」の時間で
「最大」の効果を生む方法です。
放課後の時間を
徹底的に演習の時間に「全て」回しても、
なかなか 学校から配られた数学の問題集を
3回転以上するのは
至難の技なのです
それほどの分量なのです。
スタハ 辰村
PS 特に小学 中学では
内容が 高校に比べて 極端に
薄いので
演習の時間をあまりかけなくても
附属や 泉丘 二水 桜丘に行く子も
実際 少なからずいます。
ただ 高校は違います。
演習や自学をしないと
それも 切磋琢磨して
高レベルな演習をし尽くさないと
国公立合格は
厳しいです。
PS2
全国の高校生は
1学年 120万人。
国立の定員は 8万人
公立の定員は 2万人
合計 10万人。
120万人中 10万人が国公立大学。
しかも 大学受験は 現役だけでなく
浪人生も 加えて受験してくる。
早慶などの超有名私大などももちろんあるけど
基本 高校入試とは 比較にならない人数の比率しか
国公立大学にはいけないことを 早く知るべき。
石川県の金沢を中心とする中部地区(金沢 白山 野々市 津幡など)の
中3の人口は 5000人か6000人
附属 泉丘に 520人
星稜Aに 80人近く
金沢Sに 40人近く
二水に 400人
桜丘に 360人
上記を足すだけで
1400人
錦まで入れると
1720人の生徒がいる。
比率を しっかり考えてみてください。
どこの高校までが
国公立大学に合格できる割合なのか
しっかり計算してみてください
また 各高校での順位の変動もあります(高校で頑張った人)
高校合格だけで安泰でももちろんないです。
高校には高校の戦いがまた始まるのです。
自ずと やるべきことは
わかると思います。
附属は4割か5割近く惜敗(志望校が高いため)(医学部志望比率が非常に高い)
泉丘は 3割以上惜敗(難関10大学を中心に攻める子が多いため)
二水も 3割惜敗の意味が
わかってくると思います。
また 二水 桜丘の国公立大学の現役合格は
5割ありません。
4割台です。
過年度生を入れても 50%ちょいで
6割ありません。
他は みんな私立大学です。
(私立がダメと言っているわけではないです。
国公立大学を目指していて 私立に行く人が多いことを言っているのです)
これも 上記の人数の割合から
想像できると思います。
これに早く気づいた家庭 生徒だけが
国公立大学の切符を手に入れているのです。
そして 中3の3月
遅くとも高1の4月から しっかり勉強するのです。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.2kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.7kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|38.9kビュー|2024/06/05
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.6kビュー|2024/02/09
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.5kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.4kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23kビュー|2017/12/19