率直に書きます
長文です
スタハ講師から コロナ陽性が出ました。
東京に行っていた学生との濃厚接触者として
コロナの検査を受け その事実が判明しました。
残念ですが 事実です。
申し訳ございません。
保健所と電話しました
本人とも電話しました
そして 新聞等の報道を加味して
わかっていることを書きます
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20200717003.htm
↑ 北國新聞のネットニュース
まず 北國新聞のネットニュースによると
石川県内で25日ぶり新型コロナ感染者 20代男性の金大生 今月に東京へ2回帰省
2020/07/17 17:58
石川県は17日、県内で25日ぶりに新型コロナウイルスの感染者1人を確認したと発表した。金大によると、感染者は金沢市に住む20代男性の同大学生で、実習のため同大附属病院にも出入りしていた。
男性は今月、東京に2回、週末に帰省しており、2回目に石川へ戻った後、発熱などの症状を訴えた。16日、PCR検査で陽性と判明した。
以上 北國ニュース
上記のニュースから
対象の学生は 東京に週末 2回帰っている
その時にその学生は感染したものと思われる
そして
二次感染したうちの講師は
その東京から帰ってきた学生と 7月15日(水)に濃厚接触(一緒に会食)
(ただ彼は 友達が東京に行っていたことは知らなかったことも付け加えておきます)
そして 本日 コロナ陽性が判明。
(7月17日(金))
https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/2019nCoV-02-200529.pdf
↑厚生労働省の感染する期間
https://www.magojibi.jp/810/
↑台湾の論文
次に 感染リスクについてです。
ここからが大事です。
厚生労働省は 上記にあるように発症する前の2日間を濃厚接触者としています
つまり 発症した二日前から感染リスクがあると言っています
台湾の論文によると 発症前から5日間までに感染リスクが
少なくともある
発症の6日前以降はないとの統計
つまり 症状が出て咳や熱を通してうつるということ。
発症する直前が 感染しやすい感染リスクがあることがわかります。
潜伏期間の(1日から14日間)と
コロナが感染する期間(厚生労働省は2日(濃厚接触者) 台湾の統計は5日以内)は違うということ。
つまり 潜伏期間全てウイルスに感染するものではないということも
今回のことで初めて知りました。
私の勉強不足です。
何れにしても 少なくとも発症した時(熱など)の
(多く見積もって)5日前からの接触がポイントとなる
今回の東京からきた 医学部生は
東京に行き
7月16日(木)に発症している
そしてその感染リスクは
その5日間前(最大見積もって)
7月11日(土)からが感染期間となります。
北國新聞のネット記事によると
週末は東京にいるので
金沢にいるのは
7月12日(日)か13日(月)
からになる
対象の講師は
感染リスクがある期間の7月15日(水)に濃厚接触しているので
感染したことになります
感染して2日後に検査を受けて陽性判明したことになります。
現在の症状は無症状です。
濃厚接触した7月15日以降のことを書きます。
7月15日(水)16日(木)は両日とも
対象の講師は学校の実習期間ではありますが
ネットで実習をしていたそうなので
誰にも接していません。
スタハのバイトにも入っていません。
もちろん スタハの生徒にも
スタハの講師にも接触は0です。
つまり 生徒やスタハ講師への感染は
上記の説明から
また
行動記録から言っても
保健所からは
ないと言われました
国の基準の2日間をより広げて
台湾の統計基準である5日間と見ても
大丈夫となりました。
なのでまずご安心ください。
ただ 今回のことにおいて
皆様には 多大なるご心配をおかけしていることを
ここで深くお詫び申し上げます。
責任者として 講師の教育不足です。
食事相手が東京に帰省していたのを知らなかったとは言え
不用意に濃厚接触し食事をしたことについて
誠に申し訳ございませんでした。
私に責任があります。
食事にはくれぐれも気をつけるように
すぐに講師のグループラインに流しました。
本人も非常に反省しております。
濃厚接触後 生徒との接触はありません。
スタハに勤務しておらず
生徒との接点は 全くありませんのでご安心ください。
夜分長文 失礼しました
また 対象の学年の他の講師については
前のブログでも書きましたが
実習の班も違い 濃厚接触者では
全員ありませんのでご安心ください
また 今回公開したのは
私自身当たり前と思っています。
東京では すでに多くの場所で感染経路が不明になり
爆発的な増加を見せようとしています。
これから秋や冬にかけて 第2波第3波も予想されています。
基本 ウイルスは 冬場に強い(インフルのように)
次に ウイルスにかかる個人や団体が勇気を持って
公開できるような優しい日本になることを切に願っています。
ワクチンがない今
感染経路を特定し防止し予防することが最大の防御となっています。
その礎となれればとも思っています。
ご批判は覚悟の上で書いています。
私が言うことことではないのが重々承知ですが
これからの感染するであろう人や団体のことを思い
お話しさせていただきました。
深い反省と共に。
最後まで誠実に読み進めていただいたすべての方に感謝申し上げます。
スタハ 辰村
PS また 今回のことを通して
スタハではさらに コロナ対策を強化していきます。
教室内においてさらに三密を回避していきます。
6月下旬に網戸も全校舎設置完了しました。
換気をしながら 冷房をこれからもしていきます。
高度な技術が入っている強力な空気清浄機も 各校舎で
毎日 フルパワーで稼働させています
アルコール消毒の徹底
手洗いの徹底
うがいの徹底をしていきます
トイレの手洗いの後や机の上を拭くものも
全て「使い捨ての紙」を用意して感染を防いでいます。
トイレのドアや
蛇口などを随時 アルコール消毒していきます。
また ご家庭におかれましても
お願いがあります。
引き続き
1 毎回の検温
2 家庭での手洗い
3 家庭でのアルコール消毒
4 環境の美化
5 栄養ある食事を通しての免疫力の向上
6 お風呂やシャワーを通しての衛生管理
7 体調が優れない時は 必ず自宅待機。
8 爪を短く切りアルコール消毒が指先まで行き渡るようにしてください。
これから 全国のGO TOキャンペーンも始まります。
県外の人が魅力ある古都金沢を 訪れることは 容易に想像できます。
今一度 みんなで 気を引き締めてコロナ対策をしていきたいものです。
石川県総合模試(中3)
石川県トップレベルのスタハ
約5000人が受験
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
日本1位の合格実績(AIC)
ニュージーランドの世界的なトップ校
AIC の実績(ニュージーランド)
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和4年1月15日、16日 |
国公立大学前期試験まで令和4年2月25日 |
私立高校入試まであと令和4年1月31日 |
公立高校入試まであと令和4年3月9日、10日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
お得1 【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
お得2 【 特典 】スタハにご関心ある方に「お得な情報」をたまに(笑)
お得3 【 ここだけ 】「ブログにない情報」も載せる予定。
↑ 携帯はここをクリック。
26 件 のコメント “【 とても重要です 】【 スタハ講師のコロナの検査について 】”
コメントは受け付けていません。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|37.7kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|34.6kビュー|2016/03/11
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|23.6kビュー|2017/03/15
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|23.5kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|22.5kビュー|2017/01/27
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|18.8kビュー|2020/03/20
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|18.3kビュー|2017/12/19
- 【 スタハ 】【 国公立大学 合格実績 3月8日(日)判明分 】(2)|18kビュー|2020/03/08
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|17.9kビュー|2018/02/27
- 【 公立大学 欠席率が低い大学は? あの学部系ばかりですね 】(0)|17.4kビュー|2020/03/15
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|17kビュー|2018/12/25
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 平均点 】(0)|14.8kビュー|2016/11/18
- 【 星稜高校 合格ランク分けについて 】(2)|14.6kビュー|2018/02/08
- 【 ベネッセ調査 】【 偏差値の高い高校の生徒ほど塾通いが多い 】(0)|13.8kビュー|2019/12/21
- 【 速報 】【 金沢大学 前期試験 合格最高点 最低点 平均点 一覧 】(2)|13.6kビュー|2018/04/16
- 【 金沢大学附属中 合格発表! 】(4)|13.4kビュー|2016/12/17
- 【 重要 】【 石川県公立高校 合格ライン 北國新聞発行版 】(0)|12kビュー|2018/08/24
- 【 定員割れ(学科を含む)ですが 惜敗した人がいる高校についての検証 】(2)|11.9kビュー|2020/03/26
- 【 2018 】【 石川県公立高校入試 平均点 263点 】(0)|11.8kビュー|2018/04/27
- 【 全国オンラインスタハ 】【 「高校受験部門」「大学受験部門」 】(0)|11.7kビュー|2020/04/30
- 【 重要 】【 合否判定の表 「内申書」と5教科「500点」の関係 】(2)|11.7kビュー|2020/02/03
- 【 速報 】【 2021年 石川県公立高校入試 倍率 】(9)|11.7kビュー|2021/02/22
- 【 石川県公立高校 初日出願 倍率 】(0)|11.6kビュー|2019/02/17
- 【 偏差値60にのせるまでの訓練と 偏差値65にのせる訓練は 桁が違う 】(2)|11.5kビュー|2020/11/28
- 【 2016 】【 昨日も 石川県公立高校の 自己採点をしてもらった。 泉丘の合格ラインは? 】(0)|11kビュー|2016/03/11
- 【 桜丘高校 過去6年間 合格ライン 】(0)|10.7kビュー|2017/02/08
- 【 2017年 石川県 私立高校倍率 】(0)|10.6kビュー|2017/01/31
- 【 自己責任で読んでください 】【 石川県公立入試 平均点予想 スタハは とっても下がると予想します 】(14)|10.2kビュー|2020/03/12
- 【 泉丘 と 二水桜錦との決定的な違いは? パート2 】(4)|10.1kビュー|2017/03/02
- 【 星稜高校 分析編 】【 受験 】(0)|10.1kビュー|2017/01/26
- 【 金沢市 石川県の 学習塾のブログ リンク 】(0)|10kビュー|2016/03/22
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 合格ライン予想 】(0)|9.9kビュー|2016/11/18
- 【 金沢泉丘 】【 過去6年間の合格ライン 】(0)|9.7kビュー|2017/02/07
- 【 今までの平均点推移 石川県公立高校入試 】(0)|9.6kビュー|2016/03/10
- 【 速報 】【 第5回 】【 石川県総合模試 平均点 208点。。。】(0)|9.6kビュー|2016/12/13
- 【 速報 】【 金大附属高校 倍率 昨対比 】(0)|9.5kビュー|2017/02/11
- 【 英検2級レベルで 高校に進学すると 大学入試が非常に有利 】(4)|9.4kビュー|2020/07/25
- 【 超重要 】【 2019年 】【 石川県公立高校の入試の点数で どの大学に行けるか? 附属 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 七尾 西 明倫 星稜 金沢 ミッション】(27)|9kビュー|2019/03/16
- 【 さっきのその子は 新潟大農学部と 明治大学農学部に合格して 明治に進学 】(12)|8.8kビュー|2020/08/24
- 【 金沢錦丘 過去6年間 合格ライン 】(0)|8.6kビュー|2017/02/08
- 【 金沢大学附属高校 】【 昔は 東大京大合わせて 「現役で30人」を超えていた! 】(4)|8.6kビュー|2016/12/25
- 【 驚愕 】【 進研模試 金沢S 国数英 学年2位 偏差値70.7 錦丘惜敗からの大逆転 校内偏差値は 「 30 」もアップ 】(0)|8.6kビュー|2019/03/04
- 【 速報(1) 】【 星稜高校 Aコース合格ライン ランクについて電話で突撃取材してみた( ◠‿◠ ) 】(4)|8.5kビュー|2018/02/09
- 【 重要データ 】【 金沢泉丘 合格ライン 10年分 】(0)|8.3kビュー|2018/02/14
- 【 重要 内申点】【 金沢大学附属高校の推薦について 】【 スタハの見解 】(0)|8.1kビュー|2016/10/30
- 【 進研模試 金沢Sで 「国数英総合学年1位」だった子が ターゲット1900で 何個 覚えていたのか?笑 】(8)|8.1kビュー|2020/04/27
- 【 中学よりも高校の方が圧倒的に塾は必要 】(6)|8kビュー|2020/03/08
- 【 最近 高校への合格を目指している「中3」の入塾が多い 】(2)|8kビュー|2019/12/15
- 【 明日 石川県公立高校受験倍率発表です 】(2)|7.9kビュー|2019/02/19
- 【 金沢泉丘 6人欠席 二水13人欠席 桜丘 50人欠席 】(10)|7.9kビュー|2020/03/11
- 【 学習ピラミッドって知っていますか? 】(0)|7.9kビュー|2016/06/23
- 【 重要 】【 高校入試「内申書」 180点満点の内訳 お子様の通信簿で計算してみてください 】(2)|7.8kビュー|2020/02/04
- 【 数学の問題集「サクシード」を使う高校の学生へ 3回転以上してほしい できれば4回5回 】(0)|7.8kビュー|2019/03/20
- 【 速報 】【 星稜A合格者数 737人 北國新聞より 】(10)|7.7kビュー|2020/02/08
- 【 石川県公立高校入試 金沢二水高校 スタハの平均点 】(3)|7.6kビュー|2016/03/17
- 【 速報 】【 2019年 石川県公立高校入試 確定倍率 】(0)|7.4kビュー|2019/02/27
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜高校 Aコース について 】(0)|7.4kビュー|2017/02/08
- 【 超速報 】【 2019年 石川県公立高校 倍率 】(0)|7.3kビュー|2019/02/20
- 【 進研模試 星稜A 高1 学年1位 おめでとう 】(0)|7.2kビュー|2017/03/12
- 【 「国立大学医学部対策」は 金大医学部生が20人か30人ぐらいいるので 充実 】(0)|7.1kビュー|2020/05/09
- 【 進研模試の GTZ区分のガチ判定 】(0)|7kビュー|2017/08/24
- 【 能力開発センター(能開)は 今年も強かった(笑) 東セミ、金沢育英も躍進! 】(0)|7kビュー|2016/03/25
- 【 重要データ 】【 金沢二水 合格ライン 10年間分 】(0)|6.8kビュー|2018/02/14
- 【 とても重要です 】【 スタハ講師のコロナの検査について 】(26)|6.8kビュー|2020/07/18
- 【 進研模試 ベネッセ GTZについて 】(0)|6.7kビュー|2016/08/25
- 【 難関10大学と 国立医学部薬学部は 3年間努力した人だけのもの 】(2)|6.7kビュー|2019/04/11
- 【 最重要 】【 内申書 まずは Aゾーン Bゾーンに分けられて合否が決まる 合否の判定基準一覧 】(0)|6.6kビュー|2020/02/04
- 【 2月1日 私立高校倍率 】(0)|6.6kビュー|2019/01/28
- 【 1月実施の進研模試(高校) 2月真ん中に返却された学校もあれば まだ返却してない学校がある 】(4)|6.5kビュー|2019/03/03
- 【 星稜Aは 「基本」部活はできないので そこも加味して進路の決定をしてください 】(2)|6.5kビュー|2019/02/23
- 【 富山県の御三家 高岡 富山中部 富山の倍率が 低すぎる 】(2)|6.4kビュー|2019/02/27
- 【 第2回 金沢市統一テスト 平均点から換算する合格ライン 】(0)|6.3kビュー|2018/01/21
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜 奨学金について 】(15)|6.3kビュー|2017/02/08
- 【 速報2 】【 石川県公立高校入試 確定倍率 石川県教育委員会編 】(0)|6.2kビュー|2019/02/27
- 【 「都立」中高一貫校 相次いで 「高校募集停止」 理由は? 何事も「隠された」原則を知ることがまず大事 】(0)|6.2kビュー|2019/12/26
- 【 国公立大学 後期試験まで あと2日 】(0)|6kビュー|2020/03/10
- 【 私立高校 どこに出願すればいいのか? ~ 目安 ~ 】(0)|6kビュー|2016/12/20
- 【 重要 】【 進研模試 】【 国立大学 医学部 歯学部 薬学部 GTZ換算表 】(0)|6kビュー|2018/04/13
- 【 金沢泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫など 皆さんにお願いがあります。点数開示について 】(97)|5.9kビュー|2016/03/16
- 【 石川県公立高校入試の平均点は 「何の平均点」でしょうか?】(6)|5.9kビュー|2020/03/13
- 【 真実 】【 二水 桜丘 錦丘に ギリギリ入った人は 国公立大学に行けません 理由は? 】(0)|5.9kビュー|2020/03/21
- 【 無料 】【 ユーチューブ「ただ予備校」 秀逸 みんな見てね 超有名講師です 無料でいいのでしょうか?笑】(2)|5.9kビュー|2020/04/28
- 【 金沢桜丘 合格ライン 329点合格 326点惜敗 】(0)|5.9kビュー|2018/03/16
- 【 速報 】【 星稜 金沢 龍谷 ミッション 遊学館 金沢学院 星稜 小松大谷 鵬学園 航空石川の合格率一覧 】(0)|5.9kビュー|2020/02/08
- 【 国策として 理系を育てたいのであれば 理科を150点か200点満点にすればいい 】(2)|5.9kビュー|2019/12/14
- 【 重要 】【 コロナのテレビの報道もありましたね。金大医学部のスタハのスタッフに 緊急ヒアリング調査を実施 対象学年全員 】(4)|5.9kビュー|2020/07/17
- 【 去年 金沢泉丘に 400番で入った子のその後は? まさしく「リアル ビリギャル」 】(2)|5.9kビュー|2018/03/18
- 【 石川県公立高校 推薦入試 倍率発表 】(0)|5.8kビュー|2018/02/05
- 【 星稜高校 明日 合格発表 】【 星稜Aのラインがどうなるか?(ランク)そして 奨学金の人数レベルがポイント 】(0)|5.7kビュー|2020/02/06
- 【 重要データ 】【 小松高校 合格ライン 10年分 】(0)|5.7kビュー|2018/02/15
- 【 今日から 市川海老蔵が 石川県に 】(0)|5.7kビュー|2020/02/08
- 【 泉丘 】【 偏差値62ぐらいから合格し始めるが 偏差値70を目指してほしい(^^♪ 】(0)|5.6kビュー|2016/07/07
- 【 2019年 石川県公立高校点数開示について 各高校の点数開示を コメント欄で受け付けます みなさま ご協力お願いします 泉丘 二水 桜丘 錦丘 西 明倫 小松 小松明峰 七尾など お願いします】(44)|5.5kビュー|2019/03/14
- 【 速報 】【 石川県公立高校入試 合格者受験番号一覧 】(0)|5.5kビュー|2020/03/18
- 【 金大附属高校は 附属中からの内部進学のほうが難しい? 】(0)|5.4kビュー|2016/12/19
- 【 14時ちょうど 北國新聞 】【 石川県公立高校入試 2019 数学社会の解答 アップされました】(11)|5.4kビュー|2019/03/07
- 【 合格ライン予想 】【 スタハ 石川県高校入試 泉丘 二水 桜丘 錦丘 】(10)|5.4kビュー|2020/03/13
- 【 星稜高校 午前10時 合格発表開始 】(4)|5.4kビュー|2019/02/08
- 【 各学校の志願先変更人数は? 】(0)|5.4kビュー|2016/03/02
- 【 重要です】【 中3 高校入試の範囲について 】(0)|5.3kビュー|2020/05/14
網戸とか、高性能空気清浄とかよりも、
教育の基盤は 人 です 。
論文をいくつも上げなくても、医学生 そして塾講師なのに、日本全国で3月頃からスタンダードとなっていた基本的なことを守らなかったからの感染と思えてなりません。
東京に行ってたと知らなかった というレベルではありません。
講師Gさん様
おはようございます
本当に申し訳ございません。
おっしゃる通りだと思います。
真摯にご意見を頂戴し
今後の指導に生かしていきます。
今回の件に関して
ご迷惑 ご心配をさせてしまい
申し訳ございません。
スタハ 辰村
対象の学年の他の講師について質問です。
濃厚接触者ではないことはわかりましたが、間接的に接触している可能性がある宝町キャンパスや病院にも出入りしていないのでしょうか?
そこまで教えていただきたいです。
質問様
おはようございます。
たくさんの班があり
みんなでいろいろな病院に 武者修行に行っていると聞いています。
ある講師は 一人で回っているとも言っていました。
同じ班の人は 誰もいません。
ご迷惑 ご心配をおかけして申し訳ございません。
スタハ 辰村
いつもありがとうございます。
ブログ拝見しました。
辰村先生の誠心誠意が
ひしひしと伝わってきて
涙が止まりません。
いつも子供達のために
常に寄り添って
常にアンテナを張って行動して頂き
ありがとうございます。
本当にスタハの塾にご縁を頂き
子供は幸せ者だと思っています。
いつか辰村先生に直接会って
お礼をたくさん伝えたいです。
これからもお世話になります。
宜しくお願い致します。
Rママ様
おはようございます。
胸に染みます。
今回の対処と
未来に向かって 一層努力してまいります。
ご心配 ご迷惑をおかけして
本当にすいませんでした。
スタハ 辰村
誰もがいつでも感染のリスクがある事は当たり前の事です。
どんなに予防し、頑張っていてもかかる時はかかるんです。
故意以外の感染を責めるのは違うかなと思います。
その後の対処力を試される時なのだと思います。
辰村先生は誤魔化さずはっきり教えて下さるのでありがたいです。
そして、これからの指針が塾業界の予防の役に立てば良いですね。
感染なさった講師の方のお早い回復を願っております。
受験生の母様
こんばんは
温かいお言葉ありがとうございます
ただ このお言葉に甘んずることなく
組織の長として しっかりと
スタッフや 子どもたちをみていきます
今回は 本当に申し訳ございませんでした。
ご心配 おかけしすいませんでした。
スタハ 辰村
以前からおっしゃっている「子供のため」だとか「人間力」なんていう言葉がとても軽く感じますね。言い訳のような内容を並べられても外部の者としては「だから?」としか思えません。現状を考えれば、医学部生を講師として直接指導に当たらせること自体がリスクの高いことだと思います。内部の方は擁護される方が多いと思いますが、起こるべくして起こったことではないでしょうか。
外部の人さま
こんばんは
本当におっしゃる通りです
申し訳ございません
改善し 皆様に認められるような塾になります
ご迷惑をおかけしました
スタハ 辰村
・コロナウイルスを発症された先生は濃厚接触前はいつまで生徒と接触があったのでしょうか?
・コロナウイルスを発症された先生は濃厚接触前はいつまで他の先生と接触があったのでしょうか?
確認様
こんばんは
最後の勤務は ブログにも掲載していますが 7月11日(土)です
他の先生との接触も その時が最後だと思います。
スタハ 辰村
子供は他塾に通っていますが、スタハのブログいつも参考にさせて頂いてます。
今回のブログを読んで、私は辰村先生が事実も思いも包み隠さず正直に公表してくれていることに、とても誠実さを感じました。コロナの感染について、いろいろな意見があって当然です。私の意見ですが、故意ではないのにコロナに感染してしまったことをひどく責められることは違うと思ってます。往来が自由になったり、学校や塾が再開したり、日常生活が戻ってきた今、いつ誰がコロナに感染するかわかりません。ましてスタハの講師の方は二次感染者にあたります。予防や対策をしていても、コロナに感染してしまうことはあります。
まずは、感染されたスタッフの方の1日も早い回復を願ってます。
そして、今後感染者が増えないことを祈ってます。
スタハがんばれ!
スタハがんばれ様
こんばんは
引き続き 注意していきます。
お言葉ありがとうございます
スタハ 辰村
こんにちは、辰村先生
今回の件は、医学部の講師がいると期待してスタハに子供を預けた私たち親の責任でもあるかもしれないと思っています。
やはり、医学部の講師よりも教育学部などの講師のほうが熱意や誠意のある教え方ができたのではないか、とも思ってしまいました。今回を機に感染リスクや今後の教育体制も鑑みて、医学部の講師は信用できず、解雇して他学部の熱意ある講師に変えてほしいとも思います。
いつも辰村先生を始めとして熱意ある指導を受けてもらっている立場としては、そのコロナに感染した講師の人への責任感の無さに腹が立ちます。今後どのように対処するのか、楽しみにしています。何卒誠意ある対応をよろしくお願いいたします。
スタハの改革に期待様
こんばんは
いつもありがとうございます。
改革を今 考えています
ご指摘感謝します
スタハ 辰村
確かに医学部五年生で実習中は忙しくて普通なら塾の教える下準備とか考えると、ただ質問に答えていただけかと思います…
スタハしかない様
おはようございます。
ご意見を胸に秘め
また 今日から頑張ります。
ありがとうございます
スタハ 辰村
今回講師の方がコロナウィルスに感染と聞き、驚きましたがスタハ内で生徒さんや他の先生方に感染拡大する事なかったのは本当に良かったです。
受験生をもつ親としてはコロナウィルスによる休校で夏休み中の登校日もあり、例年とは全く違うスケジュール、生活様式に戸惑いながら最大限感染予防につとめている日々です。
その中、今回の金沢大学医学類の学生さんが実習期間中にも関わらず感染者が増加している東京に2度も帰省して感染した事は同じ医療従事者としてとても腹立たしく思いました。
そして二次感染された講師の方も、お相手の東京へ帰省は知らなかったとはいえ、実習期間中に会食をされたというのも医学を志す者として、意識の低さに呆れてしまいました。
実習期間中、自分の軽率な行動によって実習に協力してくださる患者様やご家族、実習受け入れ病院等本当に多くの方々に迷惑をかけることになる。そんな事くらいわかりますよね。
ましてや、アルバイトとはいえ学習塾で講師もしている人がそんな意識の低さなら大事な我が子を預けられないと思ってしまいます。
今回の事はできる限りの予防をして、それでも感染してしまったというケースではないです。
今後辰村先生がどのように改革されるのか、期待し、応援しながら注目していきたいと思います。
受験生の母さま
おはようございます
おっしゃる通りです。
申し訳ございませんでした。
たくさんのお言葉を多方面からいただき
徹底して改革していきます
ご指摘ありがとうございます
スタハ 辰村
塾長 いつもお世話になっております。
講師の新型コロナ感染についてブログにてコメントされていますが、もし塾生が感染しても同様に取り扱うことは、控えていただきたいと考えています。
塾長のブログはスタハ以外の方もよく見ているので、生徒の風評被害につながる恐れもあります。必要以上に多くの人に公開することで生徒が特定され、辛い目に合うことも考えられます。
スタハ生には、メールや講師からの電話説明をいただいていますので、ブログにてあえて説明する必要はないかと思います。関係者内で不明があれば、メールや電話で確認するかと思いますので。
誰も感染しないことを切に願いますが、万が一の場合には、ご配慮いただきたくお願いします。
塾生の父様
おはようございます
もちろんです
絶対に お子様を守ります
最近の日本のバッシングは 本当にすごいですね
おっしゃる通りです
スタハ 辰村
PS お父様のおっしゃられるように誰も感染していないことを 私も切に願っています。
万が一の時 もちろん 配慮します。
PS いつもブログを読んでいただいて ありがとうございます。
いつも感心しながら、ブログを拝見しています。
塾長さまは、国公立大学出身。もし、よろしければ、大学、学部を教えていただけないでしょうか?
何度も聞かれているかもしれません。失礼かもしれませんが、お時間があれば、よろしくお願い致します。
灰色の雲様
おはようございます。
私の出身大学は 大したことないですよ
地方の小さい国立大学です。
佐賀大学理工学部数学科ですね
二次募集で 通りましたね
センターは 七割五分でした
スタッフは 賢いですが 私は 一般人ですね
スタハ 辰村
おはようございます。
お忙しい中、答えていただきありがとうございました。
今後もブログを拝見させていただきます。
灰色の雲さま
ありがとうございます
読んでいただいて 嬉しいです。
スタハ 辰村