【 「今 留学しています。」 】

IMG_1483

 

「 今 留学しています。」

 

すごいな。

こんな問い合わせ初めてだ(笑)

 

8月に留学から帰ってくるそうだ。

保護者だけと面談して

子どもが帰国後

スタハに来ることになると思う。

 

だんだん

すごい世界になってきたな(笑)

 

スタハ たつむら

 

PS 今年の夏休み

スタハからも たくさんの子どもたちが

海外の経験をしてくるようだ。

みんなすごいな。

私なんて 30過ぎで初めて外国行った(笑)

 

ただ その時思ったのは

20歳以下で行くと

「 本当にさらに人生かわるだろうな。」

 

ということだ。

 

 

視野を広くし

多感な時期にワクワク体験をたくさんできる人は

幸せだと思う。

 

近くでもいいので

ぜひ 外国を 自分の目で見てほしい。

 

また 時間やお金がたとえなくても

留学生を受け入れたり

金沢の国際交流会館とか行って

外国の人と接触を保つことは

ここでもできる。

 

要は 姿勢が大事。

 

100の言葉よりも

1の行動。

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事