【  富山県の高岡第一高校の新聞部に取り上げていただきました 】

 

 富山県の高岡第一高校の新聞部に取り上げていただきました 

 

 

スタハ 辰村

 

PS  とっても素敵な学生二人と 先生一人が自宅に来てくれました

 

楽しかったです。

 

未来ある若者たちと接することができてジーンと来ました。

東京芸大受験すると言っていました

がんばれーー

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【  富山県の高岡第一高校の新聞部に取り上げていただきました 】” への2件のフィードバック

  1. 中学3 より:

    図形の質問者です。ありがとうございます。
    入試テストって、そのように考えて勉強し解いていくのですね、めっちゃ勉強になります。すごいです。と、同時に、そんな指導を受けている塾生いやスタハ生を相手に、とてつもなく不利だと、勝てるわけねーじゃんとも思いました。だから相手にするんじゃなく、なんとか身内(スタハ生)になるために頑張ってみます!惜しげもなく貴重なノウハウどうもありがとうございます!ちなみに先程附属の体験行ってきました、私は脳科学の授業を選択したのですが、めちゃ面白かったです!
    また付属は一芸を持っているような子を欲しがってるようでした、テレビ番組で言えば(博士ちゃん)みたいな生徒だと思います。
    どうなるかわかりませんが最後まで頑張ります!ありがとうございます!

    • スタハ より:

      中学3

      おはようございます

      お礼のコメントもありがとうございます

      その感謝の精神が あなたの道を どんどん広げていくと確信しました

      私は 53歳のおじさんですが

      たくさんの全国の社長さんや 凄い人たちに会ってきました

      諸先輩方の模範や指導は 私の人生の道標となっています

      そんな中 いろんな方がいましたが(いい意味で)

      全てに 共通していることがあるんです。

      多くの成功した全国の先輩方は

      感謝の言葉に溢れていました
      いつも 何かにつけて すぐにお礼の言葉を後日送ってくれたり 手紙をくれたり LINEをくれたり メールをくれたり お土産をくれたり笑

      とのかく たくさん 感謝を いろんな形で伝えてくれるんです

      「中学3」さんも 感謝を伝えてくれました。
      本当に お若いのに 最高の子だなと思いました。

      15歳前後で その御精神があれば 人生安泰ですよ。

      人との繋がりで 人は 成長できやすくなります。

      感謝に溢れたそんなあなたが 将来の日本を支えてくれると思うと

      涙が出ます。

      日本の未来をよろしくお願いします

      スタハ 辰村

      PS 金大附属行かれたのですね

      いっぺんにファンになるでしょ?笑

      私も 15歳だったら 絶対 金大附属に行きたいです

      一芸に秀でる才能 本当に大事です。

      5教科を 軽く金大附属ぐらい超えて

      その上で 自分の好きなことを さらに集中して頑張ってください。

      めっちゃ面白いとおっしゃっておられましたね

      その好奇心なんですよ

      そこなんですよ

      勉強の醍醐味です

      幸せになってね

よく読まれている記事