高校入試
慶應義塾高校志木合格
(偏差値74) 1名
立教高校新座 (偏差値71) 1名
川越東高校合格 (偏差値69) 1名
金沢泉丘高校 15名
金沢大学附属高校 2名
小松高校 4名
金沢二水高校 15名
石川高専 電子情報 2名
石川高専 環境都市 1名
石川高専 電気工学 2名
富山高専 商船学科 1名
金沢桜丘 4名
金沢錦丘 7名
金沢西 3名
明倫 5名
県工 3名
金商 1名
星稜(奨学金) 多数
金沢(奨学金) 多数
北陸学院(奨学金)多数
遊学館(奨学金) 1名
スタハ 辰村
PS 高校入試は 通過点。
次は 中学4年生になるだけです。
3年後の大学入試が本番です。
それぞれ進学した高校で
頑張ることが大事。
4月の新入生テスト
そして
7月の進研模試に向かって
頑張りましょう。
もう 大学入試のゴングは
どんどんと
声高らかに 鳴っています。
よく読まれている記事
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】28,390ビュー
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】17,759ビュー
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】13,377ビュー
- 【 2017年 石川県 私立高校倍率 】9,673ビュー
- 【 2016 】【 昨日も 石川県公立高校の 自己採点をしてもらった。 泉丘の合格ラインは? 】9,454ビュー
- 【 金沢大学附属中 合格発表! 】9,066ビュー
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 合格ライン予想 】8,833ビュー
- 【 星稜高校 合格ランク分けについて 】8,091ビュー
- 【 星稜高校 分析編 】【 受験 】8,079ビュー
- 【 2018 】【 石川県公立高校入試 平均点 263点 】8,040ビュー
- 【 桜丘高校 過去6年間 合格ライン 】7,939ビュー
- 【 金沢泉丘 】【 過去6年間の合格ライン 】7,803ビュー
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 平均点 】6,983ビュー
- 【 石川県公立高校入試 金沢二水高校 スタハの平均点 】6,809ビュー
- 【 重要 】【 石川県公立高校 合格ライン 北國新聞発行版 】6,725ビュー
- 【 泉丘 と 二水桜錦との決定的な違いは? パート2 】6,711ビュー
- 【 明日 石川県公立高校受験倍率発表です 】6,691ビュー
- 【 石川県公立高校 初日出願 倍率 】5,932ビュー
- 【 金沢錦丘 過去6年間 合格ライン 】5,818ビュー
- 【 今までの平均点推移 石川県公立高校入試 】5,552ビュー
- 【 学習ピラミッドって知っていますか? 】5,466ビュー
- 【 速報 】【 金大附属高校 倍率 昨対比 】5,340ビュー
- 【 能力開発センター(能開)は 今年も強かった(笑) 東セミ、金沢育英も躍進! 】5,292ビュー
- 【 各学校の志願先変更人数は? 】5,140ビュー
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜 奨学金について 】5,116ビュー
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】5,031ビュー
- 【 第2回 金沢市統一テスト 平均点から換算する合格ライン 】5,001ビュー
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜高校 Aコース について 】4,934ビュー
- 【 重要 内申点】【 金沢大学附属高校の推薦について 】【 スタハの見解 】4,852ビュー
- 【 進研模試 ベネッセ GTZについて 】4,744ビュー
- 【 金大附属高校は 附属中からの内部進学のほうが難しい? 】4,584ビュー
- 【 金沢泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫など 皆さんにお願いがあります。点数開示について 】4,445ビュー
- 【 速報(1) 】【 星稜高校 Aコース合格ライン ランクについて電話で突撃取材してみた( ◠‿◠ ) 】4,300ビュー
- 【 泉丘 】【 偏差値62ぐらいから合格し始めるが 偏差値70を目指してほしい(^^♪ 】4,222ビュー
- 【 社会 】【 石川県公立高校入試 解答速報 】4,117ビュー
- 【 金沢大学附属高校 】【 昔は 東大京大合わせて 「現役で30人」を超えていた! 】3,934ビュー
- 【 第6回 石川県総合模試 合格圏ライン 一覧表 】3,894ビュー
- 【 速報 】【 金沢高校 Sコース 特進コース 基準点変更 】3,861ビュー
- 【 まだまだ 公立高校の点数を集めています 】3,760ビュー
- 【 修正 】【 平均点からの 第2回 金沢市統一テストの 合格圏一覧 】3,720ビュー
- 【 速報 】【 金沢錦丘中学校 地域別合格者数 教育委員会発表 】3,708ビュー
- 【 東大 泉丘5人金大附属7人 京大 泉丘15人 金大附属7人 】3,615ビュー
- 【 2018 】【 私立高校倍率発表 】3,506ビュー
- 【 泉丘 】【 学年100番以内が どんどん増加している 】3,467ビュー
- 【 私立高校 どこに出願すればいいのか? ~ 目安 ~ 】3,391ビュー
- 【 2016年 】【 13時18分 北國新聞 合格者受験番号一覧 発表 リンク先 】3,317ビュー
- 【 小松高校の現役合格者数がすごい そして難関10大への進学者数もすごい 】3,294ビュー
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】3,119ビュー
- 【 お願い 】【 星稜Bに 「Eランク」で合格した人いたら コメントください 】3,117ビュー
- 【 速報 】【 金沢大学 前期試験 合格最高点 最低点 平均点 一覧 】3,094ビュー
- 【速報】【第7回石川県総合模試】【 さらに細かい偏差値を出すためには? 】3,023ビュー
- 【 速報 】【 星稜A 新入生テスト 国語数学英語 総合 学年1位!! 】2,991ビュー
- 【 金沢市統一テスト 327点の子を どうやって泉丘に合格させきるか? スタハの考察 】2,988ビュー
- 【 金沢大附属高校 推薦合格の仕方 】2,944ビュー
- 【 重要 】【 金沢大附属高校 平成30年度から 受験 変更点】2,901ビュー
- 【 えええええええええええええ? 「 鉄緑会 」が 金沢にやってきた?(笑) 】2,892ビュー
- 【 去年 金沢泉丘に 400番で入った子のその後は? まさしく「リアル ビリギャル」 】2,826ビュー
- 【 速報 】【 金沢泉丘高校 新入生テスト スタハ 結果! 】2,819ビュー
- 【 今年の泉丘の合格ラインは 例年より高い 】2,772ビュー
- 【 石川県公立高校 推薦入試 倍率発表 】2,759ビュー
- 【 富山の片山学園 金沢泉丘と 東大で「同じ現役合格者数」を出す 】2,756ビュー
- 【 重要データ 】【 金沢二水 合格ライン 10年間分 】2,754ビュー
- 【 石川県総合模試で 偏差値70越えでも 星稜の奨学金は 全員合格ではない 】2,684ビュー
- 【 みなさんに お願いがあります。点数開示の点数を 今年も集めています。】2,677ビュー
- 【 速報 】【 石川県高校入試 数学 解答 】2,673ビュー
- 【 数学 】【 速報 】【 第2回 金沢市統一テスト 概略 】2,672ビュー
- 【 石川県教育委員会 教育長 変わる 来年度入試への影響は? 】2,665ビュー
- 【 金大附属高校 けんちゃん合格から思うこと 】2,629ビュー
- 【 17時31分 】【 第2回 金沢市統一テスト 合格基準の予想 】2,620ビュー
- 【 MIBの南先生の高校入試と 大学入試の比較が面白い 】2,615ビュー
- 【 速報 】【 第5回 】【 石川県総合模試 平均点 208点。。。】2,609ビュー
- 【 「 鉄緑会 」続編 本当に石川に来ちゃったの?(笑) 】2,607ビュー
- 【 第2回 金沢市統一テスト 395点 泉丘 附属 80%ラインか】2,590ビュー
- 【 金沢泉丘高校 新一年生 次の目標は? SGコース 】2,498ビュー
- 【 第7回 石川県総合模試 数学 大問5 出題ミスか?】2,463ビュー
- 【 13時20分 】【 速報 】【 北国新聞 合格者受験番号一覧表 2017 リンク先 】2,457ビュー
- 【 引き続き 高校入試の点数を集めています 】2,403ビュー
- 【 連絡 】【 スタハ 夏期講習 スケジュール表 】2,400ビュー
- 【 今日 落ちてスタハに来た子たち 】2,385ビュー
- 【 お願いがあります。泉丘 二水 小松 桜 錦 西 明倫などの点数を集めています 】2,378ビュー
- 【 速報 】【 進研模試 泉丘 3教科平均 189.2点 高1 】2,370ビュー
- 【 金沢高校 分析編 】【 受験 】2,360ビュー
- 【 進研模試の GTZ区分のガチ判定 】2,356ビュー
- 【 星稜 奨学金について 】2,336ビュー
- 【 進研模試 星稜A 高1 学年1位 おめでとう 】2,322ビュー
- 【 金沢錦丘高校 特進コース 1年から2年に 7人入れ替わる 】2,318ビュー
- 【 第2回 石川県総合模試 平均点!(^^)! 】2,279ビュー
- 【 妹から サピックス(塾)の3年分の教材が送られてきた(笑)】2,213ビュー
- 【 進研模試 金沢高校 180点 偏差値62.7 学年12位 】2,196ビュー
- 【 東金沢校 開校決定 】2,159ビュー
- 【 母が(笑) 】2,145ビュー
- 【 進研模試 高1 泉丘 220点 理系98位 】2,131ビュー
- 【 速報 統一合格ライン 】【 附属中の結果を受けての 附属 泉丘 二水 桜丘 錦丘 西 明倫の 合格ラインの目安 】2,118ビュー
- 【 2017年 大学入試結果 スタディハウス 】2,105ビュー
- 【 星稜 金沢 ミッションなど コースで迷ったら? 】2,069ビュー
- 【 石川県 東大37人 京大37人 合計74人】2,059ビュー
- 【 速報3 】【 星稜A 合格ライン 300点から324点の間 確定 】2,054ビュー
- 【 二水の学力低下 】2,034ビュー
- 【 石川県公立高校入試 平成28年度版 2016年 考察 】2,016ビュー
- 【 第7回 】【 石川県総合模試 合格基準】2,014ビュー
2 件 のコメント “【 2018 】【 高校入試 スタハ結果 3月15日現在 】”
コメントは受け付けていません。
こんばんは。
いつもブログを拝見しております。
先生の熱い想いが伝わってきて、すぐにファンになりました。
高校受験お疲れさまでした。
合格者もたくさんおられて、すごいですね。
今年の合格率(各受験者数)は、どれだけだったのでしょうか。
新中学3年生は定員制になるのでしょうか。
定期テスト対策はどのようなことをするのでしょうか。定期テスト前の予想テストとかあるのでしょうか。
塾へ行っても成績が上がらない場合、転塾を考えた方がいいですよね…
質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。
読者様
こんばんは。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
今年は チャレンジ受験も多かったので
全員合格とはいきませんでした。
でも 高校生活が勝負と心から思っているので
みんな 高校でやってくれると思っています。
中3は 定員制になりません。
校舎に物理的に入れない場合がありますので
その時は 締め切らせていただいています。
平和町 泉丘 松任 の3校が いつも 満員近くなりますので
注意してください。
また 新設の東金沢校も 問い合わせが 非常に多く
非常にびっくりしているのが現状です。
東金沢校は 外から見ると 大きく見えるかもしれませんが
中は 50人ほどしか座れないので
意外と もしかしたら 締め切るかもしれません。
泉丘 平和町は 80人以上座れるのですが。
定期テスト対策ですか?
スタハは 特別なことをしませんが
1週間 塾に来ることができるコースがあるので
みんな 一生懸命しています。
自分で考えてしていますね。
泉でも クラス1位が 非常に多いです。
前のブログを見てくだされば 書いてありますので 見てみてください。
自主性を重んじる塾なので
本当に 一人一人が考えて動いています。
そのほうが 大学入試などで 力を発揮できます。
成績が上がらない場合ですか?
転塾も いいかもしれませんが
私は まず 人間として
自分自身を 見つめて欲しいと思っています。
親や 学校 塾の責任にするより
まず 自分の責任で 成績が上がらないことを 認識して欲しいです。
勉強しているのは 自分ですから。
そこがないと 学校を変えても
塾を変えても 無理だと思います。
スタハを辞めた人の追跡調査をしたことあるのですが
成績が上がった人は ほぼいません。
というか 皆無に近いです。
ほとんどは 成績が下がっています。
え?
あの子が あそこの高校や 大学を 受けたんだあという子が ほとんどです。
ですから 塾を変えたり
他の責任にするのではなく
まず 自分の責任で成績が上がらないと 判断して欲しいです。
それがあって 初めて 転塾したり 環境を変えてもいいと思っています。
スタハ 辰村
PS 社会に出てからも同様です。
会社のせいにしたり
自分の境遇のせいにしている人は
いつまでたっても 他人を批判し続け
自分で努力することもせず
自己満足しない世界を 永遠に生きているようなものです。
まずは 自己責任で生き抜いて それから
周りの力もかりさせていただいて 感謝して 生きるのが幸せになる秘訣だと思います。