金大附属中学校
合格発表!
今年は 48人が合格したらしい。
合格された方おめでとうございます!(^^)!
報われましたね!(^^)!
残念な結果だった人。
反省すべき点は反省し
高校入試で挽回すればいいだけのこと!(^^)!
また 大学入試が 本当の本番!
人生これからのほうが大事です!
スタハ たつむら
PS 今まで スタハの子も 中学入試落ちた人が
その経験をバネとして
今では 泉丘高校のトップクラスで頑張っていますよ!
また うちの妹も 中学入試落ちましたが
早稲田行って
銀行員になれましたので これがすべてではありませんよ!
[blogranking1]
よく読まれている記事
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】28,674ビュー
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】17,937ビュー
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】13,483ビュー
- 【 2017年 石川県 私立高校倍率 】9,685ビュー
- 【 2016 】【 昨日も 石川県公立高校の 自己採点をしてもらった。 泉丘の合格ラインは? 】9,498ビュー
- 【 金沢大学附属中 合格発表! 】9,123ビュー
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 合格ライン予想 】8,867ビュー
- 【 星稜高校 合格ランク分けについて 】8,191ビュー
- 【 2018 】【 石川県公立高校入試 平均点 263点 】8,150ビュー
- 【 星稜高校 分析編 】【 受験 】8,140ビュー
- 【 桜丘高校 過去6年間 合格ライン 】8,063ビュー
- 【 金沢泉丘 】【 過去6年間の合格ライン 】7,877ビュー
- 【 明日 石川県公立高校受験倍率発表です 】7,018ビュー
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 平均点 】6,998ビュー
- 【 重要 】【 石川県公立高校 合格ライン 北國新聞発行版 】6,996ビュー
- 【 石川県公立高校入試 金沢二水高校 スタハの平均点 】6,829ビュー
- 【 泉丘 と 二水桜錦との決定的な違いは? パート2 】6,812ビュー
- 【 石川県公立高校 初日出願 倍率 】6,010ビュー
- 【 金沢錦丘 過去6年間 合格ライン 】5,863ビュー
- 【 今までの平均点推移 石川県公立高校入試 】5,577ビュー
- 【 学習ピラミッドって知っていますか? 】5,487ビュー
- 【 速報 】【 金大附属高校 倍率 昨対比 】5,384ビュー
- 【 能力開発センター(能開)は 今年も強かった(笑) 東セミ、金沢育英も躍進! 】5,343ビュー
- 【 各学校の志願先変更人数は? 】5,162ビュー
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜 奨学金について 】5,128ビュー
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】5,085ビュー
- 【 第2回 金沢市統一テスト 平均点から換算する合格ライン 】5,036ビュー
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜高校 Aコース について 】4,980ビュー
- 【 重要 内申点】【 金沢大学附属高校の推薦について 】【 スタハの見解 】4,878ビュー
- 【 進研模試 ベネッセ GTZについて 】4,764ビュー
- 【 金大附属高校は 附属中からの内部進学のほうが難しい? 】4,595ビュー
- 【 金沢泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫など 皆さんにお願いがあります。点数開示について 】4,468ビュー
- 【 速報(1) 】【 星稜高校 Aコース合格ライン ランクについて電話で突撃取材してみた( ◠‿◠ ) 】4,353ビュー
- 【 泉丘 】【 偏差値62ぐらいから合格し始めるが 偏差値70を目指してほしい(^^♪ 】4,252ビュー
- 【 社会 】【 石川県公立高校入試 解答速報 】4,123ビュー
- 【 金沢大学附属高校 】【 昔は 東大京大合わせて 「現役で30人」を超えていた! 】3,973ビュー
- 【 第6回 石川県総合模試 合格圏ライン 一覧表 】3,923ビュー
- 【 速報 】【 金沢高校 Sコース 特進コース 基準点変更 】3,883ビュー
- 【 まだまだ 公立高校の点数を集めています 】3,770ビュー
- 【 修正 】【 平均点からの 第2回 金沢市統一テストの 合格圏一覧 】3,730ビュー
- 【 速報 】【 金沢錦丘中学校 地域別合格者数 教育委員会発表 】3,722ビュー
- 【 東大 泉丘5人金大附属7人 京大 泉丘15人 金大附属7人 】3,621ビュー
- 【 2018 】【 私立高校倍率発表 】3,538ビュー
- 【 泉丘 】【 学年100番以内が どんどん増加している 】3,481ビュー
- 【 私立高校 どこに出願すればいいのか? ~ 目安 ~ 】3,425ビュー
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】3,373ビュー
- 【 2016年 】【 13時18分 北國新聞 合格者受験番号一覧 発表 リンク先 】3,330ビュー
- 【 超速報 】【 2019年 石川県公立高校 倍率 】3,319ビュー
- 【 小松高校の現役合格者数がすごい そして難関10大への進学者数もすごい 】3,309ビュー
- 【 速報 】【 金沢大学 前期試験 合格最高点 最低点 平均点 一覧 】3,158ビュー
- 【 お願い 】【 星稜Bに 「Eランク」で合格した人いたら コメントください 】3,136ビュー
- 【速報】【第7回石川県総合模試】【 さらに細かい偏差値を出すためには? 】3,045ビュー
- 【 金沢市統一テスト 327点の子を どうやって泉丘に合格させきるか? スタハの考察 】3,008ビュー
- 【 速報 】【 星稜A 新入生テスト 国語数学英語 総合 学年1位!! 】3,001ビュー
- 【 金沢大附属高校 推薦合格の仕方 】2,950ビュー
- 【 重要 】【 金沢大附属高校 平成30年度から 受験 変更点】2,911ビュー
- 【 えええええええええええええ? 「 鉄緑会 」が 金沢にやってきた?(笑) 】2,904ビュー
- 【 去年 金沢泉丘に 400番で入った子のその後は? まさしく「リアル ビリギャル」 】2,881ビュー
- 【 速報 】【 金沢泉丘高校 新入生テスト スタハ 結果! 】2,827ビュー
- 【 今年の泉丘の合格ラインは 例年より高い 】2,790ビュー
- 【 石川県公立高校 推薦入試 倍率発表 】2,789ビュー
- 【 重要データ 】【 金沢二水 合格ライン 10年間分 】2,781ビュー
- 【 富山の片山学園 金沢泉丘と 東大で「同じ現役合格者数」を出す 】2,762ビュー
- 【 みなさんに お願いがあります。点数開示の点数を 今年も集めています。】2,708ビュー
- 【 石川県総合模試で 偏差値70越えでも 星稜の奨学金は 全員合格ではない 】2,701ビュー
- 【 妹から サピックス(塾)の3年分の教材が送られてきた(笑)】2,684ビュー
- 【 速報 】【 石川県高校入試 数学 解答 】2,680ビュー
- 【 数学 】【 速報 】【 第2回 金沢市統一テスト 概略 】2,674ビュー
- 【 石川県教育委員会 教育長 変わる 来年度入試への影響は? 】2,668ビュー
- 【 金大附属高校 けんちゃん合格から思うこと 】2,636ビュー
- 【 金沢桜丘 1.71倍 多分 過去30年で1番の倍率? 】2,634ビュー
- 【 MIBの南先生の高校入試と 大学入試の比較が面白い 】2,628ビュー
- 【 17時31分 】【 第2回 金沢市統一テスト 合格基準の予想 】2,626ビュー
- 【 速報 】【 第5回 】【 石川県総合模試 平均点 208点。。。】2,621ビュー
- 【 「 鉄緑会 」続編 本当に石川に来ちゃったの?(笑) 】2,618ビュー
- 【 第2回 金沢市統一テスト 395点 泉丘 附属 80%ラインか】2,596ビュー
- 【 金沢泉丘高校 新一年生 次の目標は? SGコース 】2,509ビュー
- 【 第7回 石川県総合模試 数学 大問5 出題ミスか?】2,472ビュー
- 【 13時20分 】【 速報 】【 北国新聞 合格者受験番号一覧表 2017 リンク先 】2,463ビュー
- 【 引き続き 高校入試の点数を集めています 】2,410ビュー
- 【 連絡 】【 スタハ 夏期講習 スケジュール表 】2,403ビュー
- 【 今日 落ちてスタハに来た子たち 】2,400ビュー
- 【 速報 】【 進研模試 泉丘 3教科平均 189.2点 高1 】2,396ビュー
- 【 お願いがあります。泉丘 二水 小松 桜 錦 西 明倫などの点数を集めています 】2,386ビュー
- 【 進研模試の GTZ区分のガチ判定 】2,371ビュー
- 【 金沢高校 分析編 】【 受験 】2,370ビュー
- 【 星稜 奨学金について 】2,342ビュー
- 【 進研模試 星稜A 高1 学年1位 おめでとう 】2,332ビュー
- 【 金沢錦丘高校 特進コース 1年から2年に 7人入れ替わる 】2,326ビュー
- 【 第2回 石川県総合模試 平均点!(^^)! 】2,284ビュー
- 【 進研模試 金沢高校 180点 偏差値62.7 学年12位 】2,209ビュー
- 【 速報 統一合格ライン 】【 附属中の結果を受けての 附属 泉丘 二水 桜丘 錦丘 西 明倫の 合格ラインの目安 】2,172ビュー
- 【 東金沢校 開校決定 】2,167ビュー
- 【 母が(笑) 】2,151ビュー
- 【 進研模試 高1 泉丘 220点 理系98位 】2,140ビュー
- 【 2017年 大学入試結果 スタディハウス 】2,109ビュー
- 【 星稜 金沢 ミッションなど コースで迷ったら? 】2,082ビュー
- 【 二水の学力低下 】2,076ビュー
- 【 速報3 】【 星稜A 合格ライン 300点から324点の間 確定 】2,073ビュー
- 【 石川県 東大37人 京大37人 合計74人】2,069ビュー
4 件 のコメント “【 金沢大学附属中 合格発表! 】”
コメントは受け付けていません。
おはようございます。
先生のブログは依然から読ませて頂いておりましたが、はじめてコメントさせて頂きます。
土曜日の合格発表、我が子は不合格でした。5年生の一学期までは、学校の宿題とBenesseのチャレンジを軸に母子で家庭学習をしておりましたが、限界(私の指導能力)を感じて塾(他塾です)へ通うことにしました。
5年生の夏休みから約1年5ヶ月、クラブ(スポーツ)や児童会活動と両立させながらも、一生懸命、夏休みも冬休みも春休みも受験勉強に取り組んできました。
不合格になった今、両立とは言えないのかも知れませんが、小学生なのにここまでやらなければならないのか!?ここまで頑張らないと合格出来ないのか、こんな小学生でいいのか!?と、思ったほどです。
それでも合格は叶いませんでした。
努力は報われませんでした。
本人の一生懸命に取り組んできた姿を私は見てきたので、よく頑張った!!と子どもを抱きしめていると、私も泣いてしまいました。
一生懸命やった経験は私たち家族にとっても良かったと思ってますし、本人も悔いは無さそうです。
ツラいのは、結果だけを話題にする学校の友達や保護者です。
本人が今日どんな思いで学校に行っているかと思うと親としては辛すぎます。
牛若のはは様へ
附属の受験 お疲れ様でした。
小さい体で一生懸命頑張ってこられたのですね。
お母様 お子息の方
お疲れ様です。
今回は残念だったですね。
お察しします。
この数日間は 本当に悔しいことでしょう。
学校でも 少しは話題になると思います。
でも 今日 勇気をもって学校に行ったんですよね?
素晴らしいですね。
この行動力は のちにきっと花開きます!(^^)!
大丈夫です!(^^)!
お子様は強い子です!
3年後
6年後
大学院を受けるならば
10年後
の入試が楽しみですね。
もちろん
就職試験
昇格試験
資格試験など
これからも試験と言われるものは
たくさんたくさんあります!(^^)!
ひとつひとつを
クリアーして
親子で幸せになって下さい。
大丈夫です。
お子さんは強い子です!(^^)!
スタハ 辰村 和俊
おはようございます。
面識も塾生でもありませんのに、丁寧なお返事を下さった辰村先生に感謝申し上げます。
昨日は、友達に合否のことを聞かれて何か言われたら嫌だなぁと言いながら登校してして行きましたが、いつも通りの表情で帰ってきました。
親が心配するほど、子どもは弱くないのかも知れません。
だだ、今でも時々、悔しさを口にするので、本心は悔しさでいっぱいなんだろうと思います。
我が子が悔しさをバネに出来るタイプかは親の私ですらわかりませんが、受験の日も合格発表の日も、今日は休んでもいいのよと私が言ったにもかかわらず、塾へ出かけて行きました。
受験生なら当たり前のことですと言われそうですが、そういうことも含め、彼は精神的に強くなったはずだと思います。
12歳には厳しい試練でした。
努力は報われませんでしたが、精一杯やったことは、間違いありません。
恥じるものでもないと思っています。
辰村先生がおっしゃるように、これからたくさんの試験が彼を待ち受けています。
これらを努力を持って乗り越えていける子に育てていきたいと思っています。
先のコメントに誤字がありました。依然ではなく、以前で す。お恥ずかしい限りです。訂正します。
牛若のはは様へ お子さん 元気に学校から帰ってきたんですね!(^^)!
素晴らしいですねえ!(^^)!
スタハでもそうですが
こういう経験を 小さいときにすればするほど
大人になった時に
もっと大きな関門に挑戦し続けることができるというものです。
直近で 高校入試に生きると思います!(^^)!
中学入試で
悔しい思いをしている家庭は
本当に強いですよ。
後できっと
笑い話になって
親子で語り合う時が来ると思います。
その時に
お母様が こういうこともあったよとか
言ってあげてください(笑)
子どもは だいたい忘れていますので(笑)
そうなんだあと言って
原点に戻り
また心新たに努力を始めると思います!(^^)!
スタハ たつむら