金大附属高校
けんちゃん 合格。
彼の合格から思うこと。
彼は 台北の日本人学校に通う日本人だ。
大阪から金沢に来て
中1の途中から
台北で2年過ごす。
そして
ミッション受験のために
1月に帰国。
1月頭の推薦入試を受けて
それからずっと金沢。
帰国して すぐお母さまから連絡があり
面談。
石川県総合模試も
お母様が調べられて
事務局から
つまり 国際便で
台北に毎月 送られてきたらしい。
そして 台北で
1人コツコツ テストを受け続けていた。
孤独な入試の戦いだ。
頭が下がる。
5教科の偏差値も
7月 51
西高ぐらいから 始まる。
8月 47
10月 58
11月 57
12月 61
最初よりは伸びてきているが
10月から12月は 頭打ちって感じだった。
来たときは二水の合格圏にも入っていなかった。
理科は 偏差値39から始まり 12月の時点でも 56だった
国語は 偏差値50前後。
作戦的には
数学英語が ほぼ二水レベルまで来ていた。
国語が普通(偏差値50台)なので
これは 理科社会勝負だと思った。
そして
彼は がんばった(*^。^*)
ついてきた(*^。^*)
理科が弱すぎ
社会がまあ弱いので
「ウイニングフィニッシュ」
(基礎と標準問題集)の
理科と社会を 4日で終えた。
合計500ページくらいある。
それから
附属の過去問10年分。
スタハの
理科社会の記述プリント
理科社会の単語プリントを
鬼のようにさせた。
もちろん
国語数学英語も毎日させた。
彼はついてきた。
彼は 1日10時間以上
スタハで勉強した。
わずか 1か月で300時間以上がんばった。
週2回 90分の授業をする塾に換算すると
25か月分。
つまり 2年以上分を
スタハで わずか1か月で
彼はやり遂げた。
やってやれないことはない。
やらずにできるわけがない。
結果
2月の石川県総合模試でも
自己採点400越えたり
スタハの模試でも優秀な点数を出し始めたり
統一テストの過去問をしても
結果が出始めた。
附属高校の過去問でも
合格者平均点を越え始めたので
本当にこいつすごいなと思った。
ましてや合格ラインは
はるかに越え始めた。
今だから言えるが
定員割れでなくても
全然合格するなと
自分は思っていた。
間に合わせる自信は
私にはあった。
本人には言わないが(笑)
調子に乗るので(笑)
家族のサポートも最高だ。
附属を受けるとなったら
願書を当然出さないといけない。
願書の提出期限は
10日後ぐらいに迫っていた。
私がそれを提案した時には
お母様も本人も 当然 金沢にいる。
願書を けんちゃんと附属に取ってきた。
楽しかった(笑)
事務所の人とも打ち解けた話が(笑)
そして その願書に記入したり
台北の学校に送ったり
そして受け取りに行ったり。。
お母様は
夜行バスで
羽田空港に行き
羽田に着いた大事な大事な願書を
受け取りに行ったり。。。
また 夜行バスで
お母様は羽田から
金沢に帰ってこられた。
それにけんちゃんも答えた。
男だね。
おめでとう。
彼との2人3脚の受験勉強も
本当に楽しかった。
彼と車で移動しまくりながら
大笑いして話していた。
彼は大阪にいたので
楽しいことが大好き。
少しでも長時間の勉強の疲れを取ってあげたかった。
さあ 今日から高校数学だよ。
絶対帝大いくよ。
それとも医学部だっけ?
台北にラインでげきを飛ばす(笑)
すでに東京より
かなり遅れているので。。
これからが 全国大会!
これからこそが 勝負!
普通の子が
全国で勝つためには
先取りしかない。
高校1年からするしかない。
でも東京は すでに 高1や高2の内容を終えている中高一貫がほとんどだ。
スタハ たつむら
PS どんな不利な状況でも
結果を出すのが男。
男である けんちゃんとその家族を称えたい。
素敵です。
自己責任で歩むこんな家族とこれからも
知り合っていきたい。
そして 命を懸けて
子どもに素敵な未来をプレゼントしていきたい。
さっき 彼からライン電話が(笑)
高校数学のやり方についてだった(笑)
はよ しんしゃい(笑)
[blogranking1]
よく読まれている記事
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】28,384ビュー
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】17,746ビュー
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】13,373ビュー
- 【 2017年 石川県 私立高校倍率 】9,673ビュー
- 【 2016 】【 昨日も 石川県公立高校の 自己採点をしてもらった。 泉丘の合格ラインは? 】9,451ビュー
- 【 金沢大学附属中 合格発表! 】9,065ビュー
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 合格ライン予想 】8,833ビュー
- 【 星稜高校 合格ランク分けについて 】8,088ビュー
- 【 星稜高校 分析編 】【 受験 】8,077ビュー
- 【 2018 】【 石川県公立高校入試 平均点 263点 】8,039ビュー
- 【 桜丘高校 過去6年間 合格ライン 】7,934ビュー
- 【 金沢泉丘 】【 過去6年間の合格ライン 】7,798ビュー
- 【 速報 】【 金沢市統一テスト 平均点 】6,981ビュー
- 【 石川県公立高校入試 金沢二水高校 スタハの平均点 】6,808ビュー
- 【 重要 】【 石川県公立高校 合格ライン 北國新聞発行版 】6,717ビュー
- 【 泉丘 と 二水桜錦との決定的な違いは? パート2 】6,711ビュー
- 【 明日 石川県公立高校受験倍率発表です 】6,678ビュー
- 【 石川県公立高校 初日出願 倍率 】5,929ビュー
- 【 金沢錦丘 過去6年間 合格ライン 】5,817ビュー
- 【 今までの平均点推移 石川県公立高校入試 】5,550ビュー
- 【 学習ピラミッドって知っていますか? 】5,466ビュー
- 【 速報 】【 金大附属高校 倍率 昨対比 】5,338ビュー
- 【 能力開発センター(能開)は 今年も強かった(笑) 東セミ、金沢育英も躍進! 】5,291ビュー
- 【 各学校の志願先変更人数は? 】5,140ビュー
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜 奨学金について 】5,116ビュー
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】5,031ビュー
- 【 第2回 金沢市統一テスト 平均点から換算する合格ライン 】5,001ビュー
- 【 速報 】【 超重要 】【 星稜高校 Aコース について 】4,932ビュー
- 【 重要 内申点】【 金沢大学附属高校の推薦について 】【 スタハの見解 】4,851ビュー
- 【 進研模試 ベネッセ GTZについて 】4,744ビュー
- 【 金大附属高校は 附属中からの内部進学のほうが難しい? 】4,582ビュー
- 【 金沢泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫など 皆さんにお願いがあります。点数開示について 】4,445ビュー
- 【 速報(1) 】【 星稜高校 Aコース合格ライン ランクについて電話で突撃取材してみた( ◠‿◠ ) 】4,300ビュー
- 【 泉丘 】【 偏差値62ぐらいから合格し始めるが 偏差値70を目指してほしい(^^♪ 】4,222ビュー
- 【 社会 】【 石川県公立高校入試 解答速報 】4,117ビュー
- 【 金沢大学附属高校 】【 昔は 東大京大合わせて 「現役で30人」を超えていた! 】3,932ビュー
- 【 第6回 石川県総合模試 合格圏ライン 一覧表 】3,894ビュー
- 【 速報 】【 金沢高校 Sコース 特進コース 基準点変更 】3,860ビュー
- 【 まだまだ 公立高校の点数を集めています 】3,760ビュー
- 【 修正 】【 平均点からの 第2回 金沢市統一テストの 合格圏一覧 】3,720ビュー
- 【 速報 】【 金沢錦丘中学校 地域別合格者数 教育委員会発表 】3,708ビュー
- 【 東大 泉丘5人金大附属7人 京大 泉丘15人 金大附属7人 】3,615ビュー
- 【 2018 】【 私立高校倍率発表 】3,506ビュー
- 【 泉丘 】【 学年100番以内が どんどん増加している 】3,466ビュー
- 【 私立高校 どこに出願すればいいのか? ~ 目安 ~ 】3,391ビュー
- 【 2016年 】【 13時18分 北國新聞 合格者受験番号一覧 発表 リンク先 】3,317ビュー
- 【 小松高校の現役合格者数がすごい そして難関10大への進学者数もすごい 】3,294ビュー
- 【 お願い 】【 星稜Bに 「Eランク」で合格した人いたら コメントください 】3,116ビュー
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】3,115ビュー
- 【 速報 】【 金沢大学 前期試験 合格最高点 最低点 平均点 一覧 】3,094ビュー
- 【速報】【第7回石川県総合模試】【 さらに細かい偏差値を出すためには? 】3,023ビュー
- 【 速報 】【 星稜A 新入生テスト 国語数学英語 総合 学年1位!! 】2,991ビュー
- 【 金沢市統一テスト 327点の子を どうやって泉丘に合格させきるか? スタハの考察 】2,986ビュー
- 【 金沢大附属高校 推薦合格の仕方 】2,944ビュー
- 【 重要 】【 金沢大附属高校 平成30年度から 受験 変更点】2,901ビュー
- 【 えええええええええええええ? 「 鉄緑会 」が 金沢にやってきた?(笑) 】2,892ビュー
- 【 去年 金沢泉丘に 400番で入った子のその後は? まさしく「リアル ビリギャル」 】2,825ビュー
- 【 速報 】【 金沢泉丘高校 新入生テスト スタハ 結果! 】2,819ビュー
- 【 今年の泉丘の合格ラインは 例年より高い 】2,770ビュー
- 【 石川県公立高校 推薦入試 倍率発表 】2,758ビュー
- 【 富山の片山学園 金沢泉丘と 東大で「同じ現役合格者数」を出す 】2,756ビュー
- 【 重要データ 】【 金沢二水 合格ライン 10年間分 】2,754ビュー
- 【 石川県総合模試で 偏差値70越えでも 星稜の奨学金は 全員合格ではない 】2,683ビュー
- 【 みなさんに お願いがあります。点数開示の点数を 今年も集めています。】2,676ビュー
- 【 速報 】【 石川県高校入試 数学 解答 】2,673ビュー
- 【 数学 】【 速報 】【 第2回 金沢市統一テスト 概略 】2,672ビュー
- 【 石川県教育委員会 教育長 変わる 来年度入試への影響は? 】2,665ビュー
- 【 金大附属高校 けんちゃん合格から思うこと 】2,628ビュー
- 【 17時31分 】【 第2回 金沢市統一テスト 合格基準の予想 】2,620ビュー
- 【 MIBの南先生の高校入試と 大学入試の比較が面白い 】2,613ビュー
- 【 速報 】【 第5回 】【 石川県総合模試 平均点 208点。。。】2,609ビュー
- 【 「 鉄緑会 」続編 本当に石川に来ちゃったの?(笑) 】2,607ビュー
- 【 第2回 金沢市統一テスト 395点 泉丘 附属 80%ラインか】2,590ビュー
- 【 金沢泉丘高校 新一年生 次の目標は? SGコース 】2,498ビュー
- 【 第7回 石川県総合模試 数学 大問5 出題ミスか?】2,463ビュー
- 【 13時20分 】【 速報 】【 北国新聞 合格者受験番号一覧表 2017 リンク先 】2,457ビュー
- 【 引き続き 高校入試の点数を集めています 】2,403ビュー
- 【 連絡 】【 スタハ 夏期講習 スケジュール表 】2,400ビュー
- 【 今日 落ちてスタハに来た子たち 】2,380ビュー
- 【 お願いがあります。泉丘 二水 小松 桜 錦 西 明倫などの点数を集めています 】2,378ビュー
- 【 速報 】【 進研模試 泉丘 3教科平均 189.2点 高1 】2,370ビュー
- 【 金沢高校 分析編 】【 受験 】2,360ビュー
- 【 進研模試の GTZ区分のガチ判定 】2,356ビュー
- 【 星稜 奨学金について 】2,336ビュー
- 【 進研模試 星稜A 高1 学年1位 おめでとう 】2,322ビュー
- 【 金沢錦丘高校 特進コース 1年から2年に 7人入れ替わる 】2,318ビュー
- 【 第2回 石川県総合模試 平均点!(^^)! 】2,279ビュー
- 【 進研模試 金沢高校 180点 偏差値62.7 学年12位 】2,196ビュー
- 【 妹から サピックス(塾)の3年分の教材が送られてきた(笑)】2,185ビュー
- 【 東金沢校 開校決定 】2,159ビュー
- 【 母が(笑) 】2,145ビュー
- 【 進研模試 高1 泉丘 220点 理系98位 】2,131ビュー
- 【 速報 統一合格ライン 】【 附属中の結果を受けての 附属 泉丘 二水 桜丘 錦丘 西 明倫の 合格ラインの目安 】2,118ビュー
- 【 2017年 大学入試結果 スタディハウス 】2,105ビュー
- 【 星稜 金沢 ミッションなど コースで迷ったら? 】2,069ビュー
- 【 石川県 東大37人 京大37人 合計74人】2,059ビュー
- 【 速報3 】【 星稜A 合格ライン 300点から324点の間 確定 】2,053ビュー
- 【 二水の学力低下 】2,033ビュー
- 【 石川県公立高校入試 平成28年度版 2016年 考察 】2,016ビュー
- 【 第7回 】【 石川県総合模試 合格基準】2,013ビュー
2 件 のコメント “【 金大附属高校 けんちゃん合格から思うこと 】”
コメントは受け付けていません。
先生、おはようございます❗
まず、ブログの題名にビックリしました(笑)
この度は大変お世話になり、本当にありがとうございました。先生に出会わなければ、チャレンジすらしていなかったと思います。
息子には、スタハ生やスタハの先生方の勉強への熱意や姿勢が良い刺激になりました。やはり、環境は大切だと改めて実感しました❗
私は大した事をしていないので、ブログに取り上げて頂き恐縮ですが、我が子ながら息子はよく頑張ったと思います(笑)。
本番はこれからなので気を抜かず、本帰国してからもお世話になりますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
出会いに感謝します❗❗❗
台湾在住 中3母様
おはようございます。
本当におめでとうございます。
海外からの受験はお母様からのサポートがあって
はじめて 合格できるものだと
感じました。
自分の経験から
転勤族の味方と私は言っていますが
ましてや 海外とは(笑)
これは 私にとっても挑戦であり
初めての経験でした(笑)
お母様のサポートは絶大ですし
家庭の協力が
進学校への扉を
開きやすくすることも感じました。
お母様
本当に頑張られましたね。
旦那さんについていって
いろいろ御苦労もあると思いますけど
お子様たちが こんなにすくすく育って
素敵ですね。
けんには 附属で1位になってほしいです(笑)
附属中からの推薦組
附属からの受験組も優秀です。
一般公立中学出身の子たちも
たくさん英検などを取り
優秀なお子様が多いです。
そんな中
一生懸命頑張って1位とってほしいです。
何回か附属高校で1位取っていますが
けんにも期待しています!
最初が肝心です。
3月31日までに
数学ⅠAを 一通り仕上げます。
そして 英単語も最低1200単語
出来れば 1500単語覚えて
センター試験レベルに到達する予定です。
最初が肝心です。
最初にうまくいったら
3年間うまくいきます。
最初 普通で
後で上がろうと思っても
本当に大変というか
不可能に近いです。
泉丘 附属は そんな感じです。
けんには
附属を変えてほしいと思っています。
附属の歴史を取り戻してほしいと心から思っています。
彼にはその力があります。
やんちゃな彼が
エネルギーの塊である彼が
その莫大なエネルギーをもって
附属に海外の風を吹かせてくれると信じています。
長文になっちゃった(笑)
最近の悪い癖です(笑)
スタハ たつむら
PS お母様の勝利です。
けんもついていきましたが(笑)